トライアスロンのような過剰な運動は男性の心臓を危機に陥れるかもしれない

運動をすることは健康的であると考えられていますが、実際には程度問題です。以前の記事「トライアスロンでの死亡はまれではない!」でも書いたように、死因の4割以上が心血管系のものです。そして、女性に比べて男性の方が圧倒的に死亡

Read More

中性脂肪は心不全と強い関連があるが、LDLコレステロールには関連しない!

現在では、最も心血管系疾患にリスクのあるものは中性脂肪だということがはっきりしてきていますが、故意になのか、知らないのか、中性脂肪を無視している医師がいます。 先日も心臓血管外科の医師と、消化器外科の医師と話したことがあ

Read More

講演会を行います(ただし、もうすでに満席になってしまいました。申し訳ありません)

今月11月27日(月)に講演会を行うこととなりました。 糖質制限が一般的にかなり広まっていますが、スポーツする人にとっては適応となるのかどうかを迷っている方も大勢いるようです。 しかし、プロのアスリートの中でもどんどんと

Read More

アメリカでは脂肪肝による肝臓移植が急増、イギリスでは糖尿病で下肢切断が過去最高!

世界中で大変なことになっています。糖質過剰摂取が原因の多くを占めていることは明らかなのに、なぜみんな目をつぶっているのでしょうか?脂肪肝も糖尿病も糖尿病の合併症の下肢切断も、血糖値を低下させる糖質制限でほとんど予防可能で

Read More