
やっぱり新型コロナウイルスワクチンの後の帯状疱疹は増えているのか?
なんとなく印象として新型コロナウイルスワクチン接種後の帯状疱疹の発症が増加している感じがします。きちっとした数はわかりませんし、多くは皮膚科...
なんとなく印象として新型コロナウイルスワクチン接種後の帯状疱疹の発症が増加している感じがします。きちっとした数はわかりませんし、多くは皮膚科...
先日、ある研究会の講演を聴きました。ペインクリニック領域の講演でしたが、「痛みの原因は酸化、糖化、血行動態の低下にある」というもので、非常に...
私は現在、外来で痛みの治療、ペインクリニックを行っています。その他にも糖質制限や漢方も行っていますが、今日は痛みの治療について少し書きたいと...
体と心は結びついています。体が元気であれば心も元気になりやすくなると思います。メンタル面の健康を保つには激しい運動ではなくても、体を動かすこ...
この度9月いっぱいをもって、現在の新川新道整形外科病院から異動することになりました。これまで受診をされていた方、スタッフの方、どうもありがと...
ペインクリニックの外来で初診の患者さんが来ると、困ることが多々あります。それは物凄い数の薬をすでに飲んでいることです。多剤併用(ポリファーマ...
お久しぶりです。しばらくの間充電(放電?)していました。今回は最近よくペインクリニックでも整形外科でも使われている薬の話です。トラム...
夏井先生の新刊「患者よ、医者から逃げろ その手術、本当に必要ですか?」をさっそく読ませていただきました。実に面...
先日、芸人の方が手術後のストレスが要因でうつ病を発症したとして休養されました。発表によると、「昨年6月末、頚椎椎間板ヘルニアの手術を受け、...
以前の記事「やっぱりリリカは効かない 副作用たっぷりの科学的根拠のない適応症」でも書きましたが、神経障害性疼痛という病名は非常に怪しい病名...