日本で販売されている飲料中のブドウ糖、果糖、砂糖含有量の分析
日本でも糖質入りドリンクがいっぱい販売されています。糖質は様々な疾患と関係しているのに、多くの人は無防備です。しかも、フルーツジュースやスポーツドリンク、ヨーグルト系はあたかも健康的な飲料と捉えている人もいます。 今回の
インフルエンザには麻黄湯 その1 小児の場合
冬になり、風邪をひく人が多くなってきています。インフルエンザも増加してきているようです。 インフルエンザビジネスは、不安や恐怖を与えて、病院で検査をさせて、必要のない抗インフルエンザ薬を処方します。特別な感染症とすること
ロカボの専門家が出した飽和脂肪酸は心血管疾患や死亡率とは関連していない論文
ロカボで有名な山田悟先生、この先生が唱えるロカボは中途半端で賛成はできませんし、ロカボの論文もまたショボい結果です。 今回、山田先生が良い論文を出してきました。まだプレプリントなので注意が必要です。 今回の研究では、心血
スタチンは帯状疱疹のリスクを増加させる
新型コロナワクチンの接種がものすごい数にのぼり、それに伴い帯状疱疹も非常に増加しました。もうコロナのワクチン接種をする人は、一部の情報弱者などに限られてきたように思われますが、相変わらず帯状疱疹は多い印象です。 帯状疱疹
喘息などの薬のモンテルカスト(シングレアおよびキプレス)の危険な副作用
多くの親は、子供が何らかの病気になったときに、心配で不安になり、専門家である医師を信じ、頼ろうとするでしょう。そして、その医師が出した薬がまさかひどい副作用を起こすなんて、ほとんど考えないでしょう。選択的ロイコトリエン受
マウスウォッシュは止めよう その6 歯そのものへの効果も疑問
マウスウォッシュには様々な成分を含んでいるものがあり、それぞれで効果が違うかもしれません。しかし、本当の効果はどうなのかはわかりません。特に殺菌成分が入っていると口腔内の細菌叢のバランスが崩れてしまい、有害な作用が発生す
80歳以上では収縮期血圧が低いと死亡率が高い
医師は高齢者に対しても、血圧を下げろ、と薬をいっぱい出してきます。高齢者が血圧を下げるメリットってあるのでしょうか? 今回の研究では、80歳以上の144,403人のデータを分析しました。追跡期間中に51,808人が死亡し
たった1回の糖質摂取でも脂肪分解が大きく低下する
糖質制限にチートデイを設けている人もいるでしょう。でもご用心。 今回の研究はサンプル数は非常に少ないですが、非常に興味深い内容です。 今回の研究では、BMIが18〜35の18〜65歳の健康(BMIが30以上で健康とは言え
一部の高血圧の薬は腎臓を病的な状態に変化させる その2
「その1」の続きです。 高血圧では、レニン値は約60%で正常、約25%で低下しているようです。(ここ参照)つまり、高血圧患者の大多数は、高レニン値ではありません。それなのにレニンを阻害するRAS阻害薬がここまで頻繁に使用
ケトン食は高血圧のリスク上昇と関連している?
タイトルで人を騙すのはやめようよ!もういい加減、このレベルの論文を査読で通すのは止めようよ。 糖質制限もケトン食も血圧を低下させます。いくつもの研究で示されています。(「高血圧、耐糖能障害、肥満の3つを抱える人に対する糖