男であれば、いつでもどこでも(?)取り出すことができる精子について、初めての発見があったとのことで、実は驚いております。それは、これまでわかっていなかったの?ということです。非常に身近というと変ですが、簡単に採取できる精
月: 2018年2月
脳のケトン体の利用は標準装備
いまだに、脳の「唯一の」エネルギーはブドウ糖だ!と言っている人は、ただの無知か、それともあなたを騙そうとする「詐欺師」かどちらかです。 ケトン体を代謝するのに必要な脳内の酵素の量と活性は、空腹時または飢餓時でも脳のエネル
ほんのわずかな空腹時血糖の増加でさえ、脳はアルツハイマー様のパターンの反応になる
血糖値の上昇と脳の機能低下は関連していると考えられています。糖尿病や耐糖能障害はアルツハイマー病の発症のリスクの増加と関連しています。 18F-FDGというものを使ってPETの検査を行うと、脳のグルコース利用の代謝率を推
ついにフルマラソン日本新記録が出た!設楽悠太選手素晴らしい走りでした!
ついに、長年破られることのなかったフルマラソンの日本記録が更新されました。今日2018年2月25日に行われた東京マラソン2018で、設楽悠太選手が日本新記録の2時間6分11秒で全体の2位でゴールしました。正直5分台が出る
同じカロリーの食材 栄養素の大きな違い
摂取カロリーよりも消費カロリーが少ないなら、体重が減少するという考えは、栄養素がすべて同じ役割でなければ成り立ちません。下の表に同じエネルギーのものを並べてみました。 では比べてみましょう。 白米(160.5g)(約1膳
低脂肪 対 低炭水化物の戦いはドロー でも、条件が悪すぎる!
JAMAに低脂肪の食事と低炭水化物の食事でどっちが体重減少に効果があるかという研究が発表されました。結果はドローでした。 しかし、この研究、低炭水化物の条件が悪すぎます。まずは下の図を見てください。(図はこ
慢性疾患はがんのリスクを増大させる 特にコレステロール低下でリスクが増大
もう、当たり前の話だとは思いますが、慢性疾患はがんのリスクを増大させるようです。全ての根幹は同じだということがわかれば、当然の結果です。 今回の研究では、慢性疾患はがんの発生の5分の1以上を、がん死亡の3分の1以上を占め
鉄を減らすと全原因死亡、心筋梗塞や脳卒中のリスクが低下するかもしれない
久々に鉄の話題です。以前から健康のために鉄のサプリメントを摂取することには疑問を持ち、様々な記事を書いてきました。(「鉄不足だからと言って鉄のサプリメントを飲めば良い、ってもんじゃない!」「鉄はある種の症状を改善するかも
座るのをやめて立ち上がっても非常にわずかしか消費エネルギーは増加しない
座ってばかりいることは健康には良くないと思いますが、その座っている時間の6時間分を立って過ごすとどれほど消費エネルギー量が増えるのでしょうか? 「Differences of energy expenditure whi
ドイツは糖質制限で一歩進んでいる!
下の写真をご覧ください。 ドイツの「newsagents」と書いてありますが、駅などの新聞や雑誌が置いてある販売所(kiosk?)みたいなものでしょうか? In a German newsagents an