うつと鉄

うつと鉄欠乏を結び付けている人もいるようです。鉄欠乏だと本当にうつのリスクが上がるのでしょうか?もしそうであれば、若い女性にうつが頻発しそうです。 一部の人が鉄の充足をフェリチン値で評価しようとしていますが、低フェリチン

Read More

スタチンは筋肉のミトコンドリア呼吸能力を徐々に低下させる

多くの人がただ単にLDLコレステロールが高いという理由でスタチンという薬を飲まされています。このスタチンは筋肉障害が高率に起きます。 今回の研究では、アトルバスタチンを80mg/日という高用量で使用した場合の、筋肉のミト

Read More

アルブミン尿は糖質過剰摂取で増加する その5 果糖そして塩分

「その1」「その2」「その3」「その4」の続きです。今回もちょっとエビデンス的には非常に弱いです。しかし、実験上で示されているメカニズムから考えて、十分に考えられる根拠だと思っています。 糖質の中でも最も猛毒は果糖です。

Read More

化膿性汗腺炎は糖質過剰症候群

慢性的に炎症を起こしているなんて、代謝や免疫が障害されているとしか思えません。そして代謝障害のほとんどは糖質過剰摂取により起こると私は考えています。 化膿性汗腺炎は慢性炎症の皮膚疾患です。糖質過剰摂取によりインスリン過剰

Read More

アルブミン尿は糖質過剰摂取で増加する その4 もっと糖質を減らしてみよう

「その1」「その2」「その3」の続きです。私自身の患者の経験では、糖質制限でアルブミン尿は激減します。尿アルブミン/クレアチニン比で300mg/g・CREを超えていた人がおよそ1か月の糖質制限で10以下の正常値になりまし

Read More

1 2 3 148