ゼチーアの筋毒性

エゼチミブ、商品名ゼチーアはLDLコレステロールが高い人に対して、スタチンと併用されたり、スタチンが飲めない場合の薬としてよく使われています。 スタチンはミトコンドリア毒性があり、ミトコンドリア障害を起こし、これが筋肉の

Read More

糖質制限による極端なLDLコレステロール上昇

昨日2023年8月27日、北海道マラソンが行われました。いやー、暑かった!スタートの8時30分の時点で、気温29.2度、湿度78%、その後最高気温は30度を超えました。レース前日は35度以上になったことを考えると、少しは

Read More

中性脂肪と心血管疾患

スタチンが世の中で出回るようになり、関心はLDLコレステロールにばかり向いてしまっています。しかし、私は中性脂肪が最も重要だと考えています。 中性脂肪は空腹時だけでなく非空腹時でも上昇すると心血管疾患のリスクは増加します

Read More

コレステロールにはパラドックスがいっぱい

またまたパラドックスです。脂質異常症は一般的には心血管疾患のリスク因子と考えられていますが、死亡率はどうなっているのでしょうか? 今回の研究では平均59.7歳の男性1,479人を対象としたものです。そのうち779人 (5

Read More

1 2 3 17