コーヒーの健康への効果の研究はいろいろあります。これまでの研究を集めて、評価した研究が出ました。当然これまでと同様健康に有益であるという結果です。(図は原文より) とりわけ肝臓に対する効果が非常に目立ちます。  
月: 2017年11月
札幌での講演会のご報告
11月27日に札幌で講演会を行いました。 「UgoKL」さん主催で、「スポーツと糖質制限」について1時間ほどお話をさせていただきました。スポーツでなぜ糖質摂取がダメなのか、糖質の危険性、健康面なども含めてかなりの内容でお
インフルエンザワクチンのH3N2に対する効果は非常に低い
本格的なインフルエンザの季節に突入しようとしていますが、以前の記事「妊婦さんは要注意!インフルエンザワクチンで流産のリスクが急上昇するかもしれない!」でワクチンの妊婦さんに対する危険性を書きましたが、今回は有効性の話です
高齢者はもっとタンパク質を摂るべきかもしれない
日本の栄養摂取基準で高齢者ではタンパク質を0.85 g/kg 体重/日摂ることを最低の基準としています。推奨量は約1g/kg 体重/日です。海外でもおおよそ同じようなものですが、日本人の高齢者は特にタンパク摂取量が少ない
お金は真実に勝るか?
the guardianの記事です。巨大な力にはなかなか勝てませんが、もっと真実を知るべきです。 下手な日本語訳ですが、よく読んで一人一人が考えてください。 「Finance trumps patients
肥満女性は肌がボロボロ?
肥満になると、皮膚の状態も悪くなるようです。高インスリン血症や炎症がお肌をボロボロにすると思われます。以前の記事「皮膚黒ずんでいませんか? 黒色表皮腫(Acanthosis nigricans)は糖尿病の危険因子である」
ミヤネ屋で糖質制限の話題 しかし、まだ古典栄養学レベル
11月23日のミヤネ屋という番組の中で、低糖質ブームとして、糖質制限の話題を放送していました。ほとんどは外食産業やコンビニなどのメニューの紹介でしたが、横浜市立大学医学部の寺内康夫という教授が出てきて様々な注意すべきこと
脂肪肝は脳を小さくするかもしれない
脂肪肝は全脳容積の低下と関連していそうです。つまり、脂肪肝があれば早く脳が老化するということです。60歳未満の人では7年以上の老化の速さになるようです。非アルコール性脂肪肝疾患を最も起こすのは糖質過剰摂取です。特に果糖の
砂糖産業は長期に渡り砂糖の害を軽視してきた また出てきた内部文書
以前の記事「砂糖へのマイナスイメージを握りつぶすため砂糖業界が研究者を買収していたことが明らかに!」で書いたように企業は自分たちにとって不利な情報を隠しています。消費者の健康は無視です。 そして、砂糖産業の内部文書の暴露
トライアスロンのような過剰な運動は男性の心臓を危機に陥れるかもしれない
運動をすることは健康的であると考えられていますが、実際には程度問題です。以前の記事「トライアスロンでの死亡はまれではない!」でも書いたように、死因の4割以上が心血管系のものです。そして、女性に比べて男性の方が圧倒的に死亡