Skip to content
水曜日, 9月 17, 2025

ドクターシミズのひとりごと

  • ホーム
  • お問い合わせ
You are Here
  • Home
  • 2016
  • 4月

月: 2016年4月

ファスティング(断食)終了しました
糖質制限 食事 その他

ファスティング(断食)終了しました

2016年4月23日2016年4月23日

昨日実施していたファスティングを終了しました。 一昨日の夜の7時30分ごろに夕食を食べ終わった後は、水分摂取だけでした。昨日の断食の朝はいつものようにコーヒーはマグカップに1杯だけ飲みました。その後は常温の水だけでした。

Read More

ファスティング(断食)中です
糖質制限 食事 メンタル その他

ファスティング(断食)中です

2016年4月22日2016年5月11日

今日はファスティングをしています。つまり断食をしているのですが、断食というと何か「苦行」のようなイメージがあるので、あえてファスティングと書いています。今回ファスティングをしているのは別にダイエットのためではありません。

Read More

春一番伊達ハーフマラソンに参加しました
糖質制限 マラソン

春一番伊達ハーフマラソンに参加しました

2016年4月17日2016年4月18日

今日、春一番伊達ハーフマラソンに参加しました。もちろん完走。もちろん糖質制限です。 前日はビールも飲まず、夕食は糖質は野菜に含まれるもののみで、肉を中心にお腹いっぱい食べました。当日朝は何も食べずに伊達に向かい、伊達に着

Read More

熊本地震の報道、「心のケア」?
メンタル その他

熊本地震の報道、「心のケア」?

2016年4月17日2016年4月18日

熊本の地震、本当にすごいですね。日本に住んでいる限り、どこで起こってもおかしくないなと思います。 さて、熊本の地震の報道で、4月14日に震度7の地震が起きて、15日の夜には気象庁は「震度6弱(マグニチュード=M=6.0)

Read More

渡辺直美さんのヒゲの原因は多嚢胞性卵巣症候群では?
糖質制限 病気 食事

渡辺直美さんのヒゲの原因は多嚢胞性卵巣症候群では?

2016年4月13日2017年2月9日

先日、ふとテレビを見ていたら女芸人の渡辺直美さんが出演していました。その中で、渡辺さんは「毎日10本ぐらいヒゲが生える」と言って笑いを取っていましたが、恐らく病気の症状ではないかと思います。 病名は「多嚢胞性卵巣症候群」

Read More

Book

肥満・糖尿病の人はなぜ新型コロナに弱いのか 「糖質過剰」症候群II (光文社新書)

「糖質過剰」症候群 あらゆる病に共通する原因 (光文社新書)

運動するときスポーツドリンクを飲んではいけない (廣済堂健康人新書)

糖質オフ×プチ断食のW効果でやせる! 不調が消える!

ドクターシミズのおすすめ小説2024

最近の投稿

  • うつ病の大学生に対するケトン食の絶大な効果
  • マラソン後の筋肉の痙攣
  • SGLT-2阻害剤によるリアルワールドの副作用
  • 男性型脱毛症(AGA)および前立腺肥大の薬フィナステリドの副作用 その2 性機能障害
  • すべての人必見!子供にワクチン接種をするリスク(データの元となる論文を追加)

最近のコメント

  • すべての人必見!子供にワクチン接種をするリスク(データの元となる論文を追加) に Dr.Shimizu より
  • マラソン後の筋肉の痙攣 に Dr.Shimizu より
  • すべての人必見!子供にワクチン接種をするリスク(データの元となる論文を追加) に 石川 より
  • マラソン後の筋肉の痙攣 に たま より
  • マラソン後の筋肉の痙攣 に Dr.Shimizu より

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月

カテゴリー

  • 糖質制限 (1,439)
  • 糖質過剰症候群 (583)
  • 病気 (1,769)
    • 糖尿病 (755)
    • がん (306)
    • 心血管疾患 (377)
    • 認知症 (108)
    • 家族性高コレステロール血症 (45)
    • うつ (91)
    • インフルエンザ (108)
    • 新型コロナウイルス (297)
  • コレステロール (603)
    • LDLコレステロール (431)
    • HDLコレステロール (326)
    • レムナントコレステロール (31)
  • 薬剤 (558)
    • スタチン (261)
    • PPI (62)
    • サプリメント (73)
  • 漢方 (20)
  • 製薬会社 (128)
  • 食事 (1,213)
  • ケトン体 (169)
  • アルコール (156)
  • タバコ (23)
  • フェリチン (36)
  • 鉄 (51)
  • フリースタイルリブレ (74)
  • ペインクリニック (25)
  • マラソン (230)
    • フルマラソン (29)
    • ウルトラマラソン (53)
  • スポーツ (217)
  • メンタル (43)
  • 講演 (28)
  • 地球温暖化 (5)
  • 地震 (3)
  • その他 (536)
  • 未分類 (24)

人気の記事

  • うつ病の大学生に対するケトン食の絶大な効果
  • マラソン後の筋肉の痙攣
  • SGLT-2阻害剤によるリアルワールドの副作用
  • すべての人必見!子供にワクチン接種をするリスク(データの元となる論文を追加)
  • 男性型脱毛症(AGA)および前立腺肥大の薬フィナステリドの副作用 その2 性機能障害
  • 血中のオメガ6/オメガ3脂肪酸の比率が高いほど、全死因死亡、がん死亡、心血管疾患死亡のリスクが高まる?
  • スタチンによる人格や気分の変化 あなたがあなたでなくなってしまうかもしれない
  • 超加工食品の摂取は生殖機能と健康に大きな影響を及ぼす
  • 皮膚黒ずんでいませんか? 黒色表皮腫(Acanthosis nigricans)は糖尿病の危険因子である
  • カキは人のゲロやウンコを食べているということ。ノロウイルス強し!

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
All Rights Reserved 2022.
Proudly powered by WordPress | Theme: Refined Blocks by Candid Themes.