タミフルの異常行動を侮るべからず

インフルエンザが流行しているようですね。連日マスコミが騒いでいます。新型コロナの前には普通に起きていたインフルエンザの流行が、今年も普通にやって来ただけなのですが…それでも、新型コロナのときにはほとんど強制されていたよう

Read More

スタチンは帯状疱疹のリスクを増加させる

新型コロナワクチンの接種がものすごい数にのぼり、それに伴い帯状疱疹も非常に増加しました。もうコロナのワクチン接種をする人は、一部の情報弱者などに限られてきたように思われますが、相変わらず帯状疱疹は多い印象です。 帯状疱疹

Read More

「糖質制限ダイエットは絶対やってはいけない3つの理由」って本当? その1 糖質制限は死亡率を高めるのか?

久しぶりに糖質制限反対派のネットの記事が出ましたね。記事の内容は著書の宣伝のようです。その著者は、エビデンス大好きの専門家(?)の方です。実際には全く同じような内容が2021年にも書かれていました。(その3年前にも出てい

Read More

ワクチン接種でIgG4抗体が誘導されてしまった子供は今後どうなるのであろうか?

子供たちが受けさせられるワクチン接種はどんどん増加しています。(現在の推奨スケジュールはここ)ワクチンが安全で効果的であるのであれば、非常に良いのですが、ワクチンの安全は保証されていませんし、効果の怪しいワクチンも存在し

Read More

今年も1年ありがとうございました フェイクとの戦い

ある中学校で「フェイクニュースの見破り方」という特別授業が行われたようです。(記事はここ) 正しい情報。何をもって正しいとするのか、非常に難しい時代です。ファクトチェックという言葉が流行(?)していますが、誰がどうやって

Read More

薬で検査データを変えるだけでは健康にはなれない

数字合わせをしても健康になるわけではありません。検査データは様々な疾患の発症や状態を推測でき、非常に有用ではありますが、データだけ良くしても疾患が改善するとは限りません。 今回の研究ではペマフィブラート(商品名パルモディ

Read More

1 2 3 28