ついにオリンピックのマラソンと競歩の札幌開催が決まりました。7月と8月の東京は穏やかな気候とウソをついた東京。それをウソだとわかったうえで東京のオリンピックを決定したIOC。もう誰ファーストなのかわからない状態です。
札幌開催は札幌市民として私はうれしいやら迷惑やらの気持ちです。下手をすると毎年楽しみにしている北海道マラソンが中心になりかねません。IOCは競技の日程を変更して3日間に集約して行おうとしているので、北海道マラソンへの影響は小さいかもしれません。
北海道新聞の記事を見てみると、札幌市の方に約200件のメールや電話があったそうです。その7割は札幌開催に反対の意見で、「札幌は辞退すべきだ」とか「札幌は泥棒」という言葉があったそうです。えっ?札幌が悪いの?札幌側がIOCに働きかけたわけではないし、やりたいと手を挙げたわけではありません。
もちろん、裏の話し合いで、30年の冬季オリンピックを開催したい札幌市がIOCに対して貸しを作る形になるので、チャンスだと思って積極的にマラソン開催を引き受けたかもしれません。さらにオリンピック担当大臣は橋本聖子さんで、北海道出身です。橋本大臣も一枚噛んでいてもおかしくはないでしょう。
しかし、札幌は本当に涼しいのでしょうか?実は当たり外れが大きいのが北海道の夏です。涼しい日もあれば東京よりも暑い日もあります。湿気が少ないと思われている北海道の夏ですが、最近は高温多湿の日もあります。年により全然違いますし、昨日までがウソのように涼しい日もあるのです。
今年の夏で比較してみると、次のようです。
予定種目 | 時間 | 東京の気温 | 東京の湿度 | 札幌の気温 | 札幌の湿度 | |
7/31 | 男子20㎞競歩 | 6時 | 27.9 | 91 | 27.1 | 72 |
8時 | 30.1 | 78 | 30.2 | 62 | ||
10時 | 32.5 | 70 | 30.0 | 62 | ||
8/2 | 女子マラソン | 6時 | 27.7 | 93 | 23.6 | 83 |
8時 | 31.3 | 81 | 27.6 | 74 | ||
10時 | 30.9 | 82 | 30.8 | 62 | ||
7日 | 女子20㎞競歩 | 6時 | 27.6 | 85 | 24.1 | 83 |
8時 | 30.7 | 72 | 24.4 | 81 | ||
10時 | 34.3 | 61 | 26.3 | 73 | ||
8日 | 男子50㎞競歩 | 5時半 | 27.1 | 90 | 23.9 | 83 |
7時半 | 31.2 | 74 | 23.0 | 94 | ||
9時半 | 32.9 | 67 | 23.9 | 89 | ||
9日 | 男子マラソン | 6時 | 27.5 | 86 | 22.7 | 94 |
8時 | 30.5 | 75 | 22.7 | 96 | ||
10時 | 33.3 | 65 | 20.8 | 91 |
こうしてみると、7月31日や8月2日でみるとそれほど札幌が涼しくないことがわかります。しかし、8月の7~9日では断然札幌が涼しいですね。このように、日によって大きく変化するのが北海道なのです。今年の5月26日には道東のサロマ湖で39.5度を記録しているのです。大当たり大外れもあり得ます。
マラソンは近年、非常にハイペースになりました。アフリカ勢は日本記録よりも早いペースの選手が何人もいます。日本陸連はそのアフリカ勢との力の差を埋めるために暑熱対策をとってきて、札幌に開催地が移るとこれまでの対策による優位性が薄れるという論調がありますが、これっておかしくないですか?
暑熱対策は日本だけがやっていることでしょうか?当然どの国の選手も対策をするでしょう。日本の選手だけがその対策の優位性があると考える方がおかしいと思います。また、これまでの暑いレースを想定した練習が無駄になるという論調もありますが、上の気温の表のように、もしかしたらレースの日の札幌は暑いかもしれません。涼しいと言ってもそれ程ではないかもしれません。暑熱対策が無駄になるとは思えません。そして、どの国の選手も同じ条件です。
それにしても、コースはどうするのでしょうか?時間がないことを考えると北海道マラソンのコースをそのまま走るのが現実的でしょう。しかし、この北海道マラソンのコース。実は正直、つまらないコースです。見るべき場所もありません。スタートとゴールは大通り公園で、テレビ塔があるくらいです。ススキノを通りますが、夜でなければあまり意味がありません。その後は何もなく、新川通というさらに何もなくつまらない直線コースがずっと続きます。この新川通がコースの大半です。その後北海道大学のキャンパスの中を通ります。そして、最後に道庁の赤レンガを通り、大通りに戻ります。だから、大通りの景色と、北海道大学、道庁赤レンガだけです。時計台は通りません。でも時計台は見てがっかりする人が多いので、通らなくても問題ありませんが、これで札幌をアピールできますか?
では、コースを変更して、と言っても、札幌市内には見せるべき観光地はほとんどありません。まあ、目的はレースであり、観光地の紹介ではないので、これでいいのでしょう。私としては、できれば最近のオリンピックと同様に周回コースにしてほしいです。その方が何度も選手が目の前を通り、応援のし甲斐があります。
札幌の大通公園ではその時期ビアガーデンが行われております。それも中止でしょう。ワールドカップラグビーほど盛り上がるとは考えられないので、札幌で行うメリットはそれほどなく、もしかしたらデメリットの方が大きい可能性もあります。