O型の血液型はちょっとだけ心臓が強い?

O型の血液型だと、心臓発作がちょっとだけ起きにくいという研究があります。占いではありませんが、O型の私はちょっとだけ得した気分です。

Heart Failure 2017 and the 4th World Congress on Acute Heart Failure.1で発表されたこの研究によると、非O型の血液型(A、B、AB)の人たちは心臓発作のリスクが高いそうです。エビデンスレベルの低い研究だと認めてはいますが、面白いことを研究する人もいるのだなと思います。

この研究には、11の前向きコホートからの1,362,569人の被験者が含まれていました。全部で23,154の心臓血管イベントがありました。研究者は、血液型とすべての冠状動脈イベント、心血管系イベントと致死的冠動脈イベントとの関連性を分析しました。すべての冠状動脈イベントのオッズ比(OR)は、1.09(95%信頼区間[CI] = 1.06-1.13)で、非O型の血液群において有意に高かったとのことです。さらに、心血管イベントのORは、非O型血液群では1.09(95%CI 1.06-1.11)で有意に高かったとのことです。しかし、致死的な冠状動脈イベントの分析は、O型および非O型血液群の人々の間に有意差を示さなかったとのことです。

つまり、非O型の血液型を有することは、冠動脈イベントのリスクが9%増加し、心血管イベント、特に心筋梗塞のリスクが9%増加することを示しています。

そのリスクの増加のメカニズムはまだわかっていませんが、非O型の血液型における心血管イベントのリスクが高いことは、血栓性イベントに関連する血液凝固タンパク質であるフォンビルブラント因子の濃度が高いことに起因する可能性があるかもしれません。さらに、非O型の血液型、特にA型のグループは、より高いコレステロールを有することが知られているそうです。また、ガレクチン-3は、心不全患者の炎症および悪化した結果に関連しており、非O血液群の患者においても高いということです。

いぜれにしても、何か血液型で違いはありそうです。

この研究の記事の原文はここです。

4 thoughts on “O型の血液型はちょっとだけ心臓が強い?

  1. いつも楽しく拝見させていただいております。私は循環器内科医なのですが、おそらくABO式血液型によるリンパ球割合の差も動脈硬化に影響していると思います。
    リンパ球割合が高いということは副交感神経が優位になっていると言うことで、いわゆるタイプB(B型性格行動)が増えるため心血管イベントが減る可能性があります。O型では平均的にはリンパ球割合が高いのでvWFといった凝固素因だけではなく、動脈硬化そのものに影響を与えているのかもしれませんね。

    1. TYさん、コメントありがとうございます。

      >ABO式血液型によるリンパ球割合の差も動脈硬化に影響していると思います。

      これは知りませんでした。情報ありがとうございます。どの程度の違いなのでしょうかね?
      いろいろと血液型で違うということは、あながち血液型占いも「占い」だけではないのかもしれませんね?

      1. 承認ありがとうございました。

        医科歯科の藤田先生の人間ドックにおける自験例だと思うのですが、成人5000人における平均はO>B>A>ABの順に39%、37%、36%、34%です(統計結果や標準偏差やリンパ球数に関するデータは残念ながら見つかりませんでした)。血液型物質の量や抗原性を考えると妥当かなと思いました。

        ただ、私も実はO型ですが、いつもリンパ球割合がAB型平均よりかなり低いです(T_T)

        1. TYさん、情報ありがとうございます。

          そこまで大きな違いではないのですね?でも面白い情報です。

TY へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です