前回の記事に続いて、人間での抗酸化物質の暗黒面を見ていきましょう。 疫学研究によると、ビタミンや他の抗酸化物質が豊富な果物や野菜をたくさん食べる人は、長く生きる傾向があり、そうでない人に比べてがんを発症しにくい傾向があり
年: 2017年
ビタミンのサプリメントは本当に有益か?抗酸化物質の暗黒面その1(動物実験)
以前の記事で、「ビタミンCとビタミンEのサプリメントは運動による効果を弱めてしまう」というのを書きました。今回は2回にわたり、もう少し難しい説明になりますが、抗酸化作用のあるビタミンのサプリメントの暗黒面を見ていきます。
日本のマスコミの異常な過熱ぶりが選手をダメする?
早稲田の清宮選手にマスコミや世間の方が注目しているようですが、なぜなんでしょう?たかが高校生です。しかも活躍はほとんどが地方大会や練習試合での話。この異常な過熱ぶりは何なのでしょう?これではまだ若い高校生の選手は勘違いし
糖質の入った飲料による病気や死亡の世界的な推計
世界中で糖質の入った飲み物が蔓延し、それによって病気になり、死亡している方がたくさんいます。これは完全にとはいかないまでもかなり減らせる病気、死因です。糖質の甘味は誰もが魅了されます。しかし、それは確実に体を蝕んでいきま
ビタミンCとビタミンEのサプリメントは運動による効果を弱めてしまう
以前の記事で「高齢者ができるかどうかはわかりませんが、高強度インターバルトレーニングが最もアンチエイジングに効果的」というのを書きましたが、キーワードは「ミトコンドリア」でした。エネルギー産生工場のミトコンドリアの数が増
マラソン、キプチョゲ選手、人類初の2時間切りならず
マラソンで人類は2時間を切れるか?それに挑戦した企画が先日行われました。挑戦したのはリオオリンピックの金メダリストのエリウド・キプチョゲ選手(ケニア)他2人。 キプチョゲ選手の自己ベストは2016年のロンドンマラソンの2
当たり前の話だけど、血圧を下げ過ぎるのも危険!
心血管疾患の履歴がある55歳以上の高リスク患者の転帰データ(計3万937例)を基にした血圧と転帰の関連を評価した試験で、血圧の下げ過ぎが逆に死亡率などを上げる、という結果が出ました。当たり前でしょう。 結果を述べると、
ケトン体が寿命を延ばす
以前に「カロリー制限が寿命を延ばすのではなく、糖質過剰摂取が寿命を縮めているだけ!」という記事を書きましたが、その理由を示す研究が発表されました。 体がエネルギーのために十分なグルコースを持っていないとき、体に貯蔵してい
O型の血液型はちょっとだけ心臓が強い?
O型の血液型だと、心臓発作がちょっとだけ起きにくいという研究があります。占いではありませんが、O型の私はちょっとだけ得した気分です。 Heart Failure 2017 and the 4th World Congre
飽和脂肪は心臓の動脈を詰まらせない!
4月25日のBritish Journal of Sports Medicine に出ていたEditorialです。これまでも何度も言われていますが、心臓の冠状動脈を詰まらせるのは飽和脂肪酸ではありません。しかし、いまだ