あなたは、NNT(治療必要数)がいくつであれば、その薬を飲んでも良いと思いますか?(NNTについては「糖質制限にスタチンの併用は危険ではないか?」など参照)NNTはある症状や疾患を呈する患者を1人減らすために、何人の患者
月: 2019年5月
降圧薬で血圧を下げるリスク
血圧は下げれば良いのでしょうか?以前の記事「日本も高血圧の目標値を下げる?」で書いたように、日本の高血圧の基準もどんどん下がってきています。高血圧の基準を下げれば下げるほど誰が得をするのか…? 以前の記事「高齢者の血圧を
集中的なカロリー制限と運動による無理やりな減量のその後
以前の記事「カロリー制限と基礎代謝量」で書いたように、カロリー制限は基礎代謝を低下させます。そしてそれはかなりの長期間にわたって続いてしまいます。 テレビでは定期的にダイエット番組をやっています。その中でも集中的にカロリ
コーヒーを飲むとパフォーマンスが向上する
カフェインはスポーツにもポジティブな影響を与えてくれます。2004年にドーピングのリストから削除されて以来、アスリートの間で非常に一般的です。 カフェインのスポーツに対する効果は一貫していない部分はあります。 今回の研究
血糖値スパイクは認知症のリスクを増加させる
血糖値スパイクの有無を知りたい場合、フリースタイルリブレのように持続的なグルコース値を測定できるのは理想ですが、それができない場合、血糖値スパイクを起こしていることを推測することが可能です。1.5-AGというものの測定で
オメガ6は本当に悪者か?
令和になり、日本中が不思議なほどお祭り騒ぎのようで、ちょっと違和感を感じていますが、天皇が亡くなっての改元よりも、このような明るい改元の方が良いのかもしれません。令和になり最初の記事はちょっと問題提起です。 必須脂肪酸と