びっくり!アセトン(ケトン体のひとつ)が糖に変わる!

かなり古い論文ですが、なんと!ケトン体のひとつアセトンが体内で糖に変換されているようです。全く知りませんでした。アセトンは呼気と尿、汗から全て排出されていると思っていました。ケトン臭という甘酸っぱい臭いのもとであると言われていて、普段は私はケトン臭は自分ではもちろん感じていませんが、マラソンのレースの後はかなり自分でも臭っています。

そして、アセトンはエネルギー源にはならないと言われています。しかし、アセトンが糖に変換される経路があるようです。そして、意外とその量も多いようです。この研究ではアセトンから糖新生が起きている証拠が示されています。

びっくりです!昔の人はケトン体が出ていることが当たり前ですし、いろいろなものを糖に変換するメカニズムを進化させたのでしょう。ケトン体の内、アセトンだけ捨て去っているというのも、よく考えればおかしいのかもしれません。

 

「Plasma Acetone Metabolism in the Fasting Human」

「空腹時血漿中のアセトン代謝」(原文はここ

飢餓のケトーシス状態で、痩せた人と肥満の人でアセトンの代謝を研究した。血漿、尿、および呼気中のアセトン濃度、つまり内因性産生、呼吸および尿中への排泄、および生体内での代謝の割合を決定した。血漿アセトン代謝率(20-77μmol/ m2 /分)と濃縮(0.19-1.68mM)の間に直接の関係があった。アセトンの呼吸および尿中排泄は、内因性産生率の2〜30%を占め、残りは生体内の代謝が占めた。血漿アセトンの酸化は、3日間断食した被験者の生産率の約60%を占め、21日間断食した被験者の生産率の約25%を占めた。総CO2生産量の約1〜2%は血漿アセトン酸化に由来し、血漿濃度または生産速度には関係しなかった。 [14C]アセトンからの放射能は、血漿遊離脂肪酸、アセト酢酸、β-ヒドロキシ酪酸または他のアニオン性化合物では検出されなかったが、血漿グルコース、脂質およびタンパク質中に存在した。ヒトにおいてアセトンからのグルコース合成がもし可能であるなら、このプロセスは、21日間断食した被験者におけるグルコース生成率の11%およびアセトン生成速度の59%を占める可能性がある。最大アセトン血症の間、アセト酢酸からのアセトン産生は、予想されるアセト酢酸産生の37%を占める可能性があり、これは、後者の化合物のかなりの部分が即時末端酸化を受けないことを意味する。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です