薬の暴力的副作用

薬には様々な副作用があります。他者への暴力行為という有害事象も極めて深刻な副作用だと考えられます。 この研究では、アメリカのFDAに報告されたすべての重篤な有害薬物事象のうち、治療薬に関連して報告された暴力行為に関する証

Read More

中性脂肪/HDLコレステロール比と心筋梗塞

一般的にはまだLDLコレステロールは悪者扱いです。スタチンをできる限り多くの人に飲ませるためには、LDLコレステロールを悪者扱いするしかありません。しかし、以前の記事「LDLコレステロール値は役に立たない」「LDLコレス

Read More

関節リウマチでスタチンを飲むと心血管イベントが減少するそうだ 0.8%だけど…

統計は非常に有用なものですが、それは使い方次第です。数字と言うのは非常に錯覚を起こしやすく、上手く使えば人を騙すことも可能です。 今回の研究は関節リウマチ患者にスタチン(アトルバスタチン40㎎)を使用した場合とプラセボを

Read More

アメリカ糖尿病学会のコンセンサスレポート その2 糖質はどれだけ摂るべきか?

以前の記事「アメリカ糖尿病学会が出した歴史的なコンセンサスレポート 糖質制限を推進!」で書いたように、アメリカの糖尿病学会は糖質制限の方向へ大きく舵を切ったように見えます。ただ、それはこれまで徐々に進めてきた動きです。2

Read More

アメリカ糖尿病学会が出した歴史的なコンセンサスレポート 糖質制限を推進!

先日アメリカ糖尿病学会が発表した栄養療法のコンセンサスレポートを読んで、びっくりしました。歴史的な瞬間かもしれません。アメリカ糖尿病学会の栄養療法のコンセンサスレポートの中で糖質制限を大きく推進する内容になったのです。(

Read More