以前の記事「糖質制限にスタチンの併用は危険ではないか?」でご紹介したtheNNTというサイトで 「Statins in Persons at Low Risk of Cardiovascular Disease」つまり「
カテゴリー: 薬剤
インフルエンザワクチンのH3N2に対する効果は非常に低い
本格的なインフルエンザの季節に突入しようとしていますが、以前の記事「妊婦さんは要注意!インフルエンザワクチンで流産のリスクが急上昇するかもしれない!」でワクチンの妊婦さんに対する危険性を書きましたが、今回は有効性の話です
お金は真実に勝るか?
the guardianの記事です。巨大な力にはなかなか勝てませんが、もっと真実を知るべきです。 下手な日本語訳ですが、よく読んで一人一人が考えてください。 「Finance trumps patients
日本もリリカを野放しにしたままで良いのか?
リリカ(プレガバリン)は当初、帯状疱疹後神経痛の痛み止めとして発売されたように記憶していますが、現在は適応として「神経障害性疼痛、線維筋痛症に伴う疼痛」となっています。 欧米ではリリカや類似の薬であるガバペンという薬が安
アメリカの新しい血圧の指針 クレイジー!
米国心臓協会(American Heart Association)と米国心臓病学会(American College of Cardiology)によって出された新しい血圧のガイドラインでは、血圧が130/80以上は高
妊婦さんは要注意!インフルエンザワクチンで流産のリスクが急上昇するかもしれない!
今年もインフルエンザの季節がやってきました。ワクチンの是非は様々な意見があるかと思います。しかし、妊婦さんはちょっと立ち止まって、この記事を読んでから自分で、またはご主人とゆっくりと考えてからワクチンを接種するかどうかを
中性脂肪は心不全と強い関連があるが、LDLコレステロールには関連しない!
現在では、最も心血管系疾患にリスクのあるものは中性脂肪だということがはっきりしてきていますが、故意になのか、知らないのか、中性脂肪を無視している医師がいます。 先日も心臓血管外科の医師と、消化器外科の医師と話したことがあ
Sultan教授 スタチンは心血管疾患を予防しない!と学会で発表動画
以前の記事「アイルランドの血管外科医のSherif Sultan教授によれば、スタチンは…」でご紹介したSultan教授の動画が見つかりました。見事にスタチンのウソを暴いています。英語がわかる方は是非動画を見てください。
アイルランドの血管外科医のSherif Sultan教授によれば、スタチンは…
アイルランド国立大学教授、ゴールウェイウエスタン血管研究所会長であるSherif Sultan教授がIFM(The Institute for Functional Medicine)の「ライフスタイルと機能医学の年次カ
PPI(プロトンポンプ阻害薬)にさよならを 3年で胃がんが8倍!
以前の記事「PPI(プロトンポンプ阻害薬)にさよならを! またまたPPIの悪い情報」では、PPIによって脳卒中や心筋梗塞のリスクが高くなることを書きましたが、今回の研究ではPPIによって胃がんのリスクが増加するという内容