今年発表されるはずの厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2025年度版)」によると、成人の1日の塩分摂取量の目標量は、男性で7.5g未満、女性で6.5g未満です。各種ガイドラインで高血圧や慢性腎臓病(CKD)の重症化を予
月: 2025年3月
帯状疱疹の危険因子 新型コロナワクチンと糖質過剰摂取
私はこれまでに2回帯状疱疹になっています。いずれも糖質過剰摂取時代です。かなり痛いですよね。 帯状疱疹の危険因子は免疫力の低下に尽きるのではないかと思いますが、その免疫力を低下させるのは色々な原因があるでしょう。例えば、