太っているかどうかは関係ない インスリンが多いとがんで死ぬリスクが高い

日本人は太っている人が欧米に比べて少ないから、健康であるとか、和食が健康食だということがよく言われていますが、本当でしょうか?

下のグラフは、青いグラフが高インスリン血症のない人、赤いグラフが高インスリン血症のある人です。そして、12年間のがんでの死亡率を比較しています。(グラフでは生存率を示しています。)そうするとすべての人で、がんによる死亡率は高インスリン血症のある人は2倍高くなり、肥満がない人だけを比較しても、高インスリン血症の人では89%も死亡率が増加してしまいます。

肥満とがんの関連ははっきりしていますが、肥満でなくてもインスリンが多く出るような状態は非常に危険であることが分かります。インスリンを最も分泌する食事は糖質です。つまり、糖質過剰摂取はがんのリスクになるということです。

 

「Association between hyperinsulinemia and increased risk of cancer death in nonobese and obese people: A population-based observational study.」

「非肥満者および肥満者における高インスリン血症とがん死亡リスクとの関連:集団ベースの観察研究」(原文はここ

肥満、代謝症候群および2型糖尿病は、癌関連死亡率と関連している。糖尿病のない非肥満者で高インスリン血が癌死の危険因子であるかどうかを評価した。私たちは、1999-2010年の国民健康栄養調査のデータを用いて、将来のコホート研究を行い、2011年12月31日まで参加者をフォローアップしました。癌死亡率の主要分析については、Cox比例ハザードモデルを用いて、 )、高インスリン血症のある者とない者。高インスリン血症は、空腹時インスリンレベルが10 IU / mLと定義された。死亡原因を特定するために、国際疾病分類、第10改正コードを使用した。この調査には、20歳以上の糖尿病やがん歴のない9,778人の参加者が含まれています。6,718人の非肥満者(高インスリン血症患者で2,057人、30.6%)と肥満者患者3,060人(高インスリン血症患者で2,303人[75.3%合計で99.9%がフォローアップを完了した。すべての試験参加者の中で、高インシュリン血症の患者では、高インシュリン血症の患者よりもがん死亡率が有意に高かった(HR 2.04,95%CI 1.24-3.34、p <0.005)。同様に、非肥満参加者の多変量解析では、高インスリン血症患者では、がん死亡率が高値の患者よりも有意に高かった(調整HR 1.89,95%CI 1.07-3.35、p <0.05)。高インシュリン血症の非肥満者は、高インシュリン血症のない患者よりも癌死亡率のリスクが高いことを考慮すると、高インスリン血症の改善は、肥満の有無にかかわらず癌を予防する重要なアプローチである可能性がある。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です