2019 第45回洞爺湖マラソン サブ3.5は遠い

昨日、洞爺湖マラソンがありました。朝洞爺湖に着いたときは肌寒い感じがしたのですが、スタートの時点では非常に天気が良く、16度まで気温が上がりました。レース中もどんどん気温が上がっている感じでした。

洞爺湖マラソンでは初めてレース中にスポンジなどで頭や首ものとを冷やすこととなるほど暑いレースでした。

サブ3.5を狙うには、夏の北海道マラソンでは難しいので、春のこの洞爺湖マラソンで狙いに行きました。そして、今回は心拍数がレッドゾーンで十分に走れるように、多めのジェルを用意しました。

その計算は次のようです。

まず、レース中の消費エネルギーを約2400kcalと考えます。心拍数が高くなればなるほど脂肪をエネルギーにできなくなるのですが、「洞爺湖マラソン、昨年との比較(半分妄想)」で考えていた時よりも最大心拍数は低下している気がします。心拍数180以上はほとんど見ることはないので、160以上はほとんどレッドゾーンなのかもしれません。レッドゾーンでの脂肪燃焼量0.4g/minと考えると、3時間30分では84gの脂肪がエネルギーに変わる計算です。これは約750kcalのエネルギーとなります。残り1650kcalはグルコース(グリコーゲン)と摂取する糖質から得なければなりません。これは412gの糖を必要とします。グリコーゲンはどれほど使えるのかわかりません。全て枯渇するまで使えるとは思っていないので、自分の体のグリコーゲンでレース中に消費するのを250gと考えました。残り、162gです。糖新生も得られるので、30g程度はそれで賄えると考えました。すると132gを途中で摂取しなければなりません。

そこで、今回ジェルを1個約30gのものを4つ用意しました。約120gの糖質をレース中に補う計算です。132gには少し足りないですが、アバウトな計算なので、そこらへんは問題ないでしょう。

実際に走ってみると、気温が高いせいか、2km付近ですでに心拍数が160越えがときどき認められ、4kmぐらいで平均した心拍数が160を超え始めました。自己ベストを出したときの平均心拍数が160を超えたのが10km付近であったことを考えるとかなり早い段階で心拍数が上がってしまっています。

年齢と気温のせいだと思います。しかし、そのまま自己ベストを出したペーストほぼ同じペースで走り続けました。後半30km過ぎからはやはり少しペースが落ちてきて、40km付近では足が攣り始めました。そんなこんなでゴールタイムは3時間43分43秒でした。ゴール後の足の疲れ、足の攣り方、痛みなどを考えると、現在の力の中で最善の結果だと思います。余程条件が揃わない限り、私のサブ3.5は難しいと思います。

そして、これだけの糖質入りのジェルを摂って、血糖値はどうなったかというと、「北海道マラソン2018分析とフリースタイルリブレを使った人体実験その26 さようならリブレ?」で書いたように、誤差が非常に大きい場合があるので、リブレを使うかどうか迷ったのですが、今回も付けて走りました。

昨年の北海道マラソンでは最大誤差が50くらいあったことを考えると、上のグラフもすべてそのまま評価することはできませんが、ある程度は参考になるでしょう。朝の食事はゆで卵2個とゴーダチーズを食べました。そしってスタート50分前ぐらいにベスパプロを飲み、スタートしました。スタート時にはすでにグルコース値が150を超えています。ベスパの影響もあると思いますが、レーススタートを待つときの緊張、ストレスによってじわじわと上がったのでしょう。実際にはもう少し血糖値は低いとは思います。

レースを走り始めてグルコース値は低下していきます。そして、ジェルを4つ摂取した時も大きく変化している様子はありません。しかし、ゴール時点では再度150を超えています。4つのジェルの糖質の蓄積?しかしゴールして間もなくグルコース値は低下に向かっているのですが、その後温泉に入るとビックリするほど上昇してしまいました。レース中は吸収が低下しているので、レース中に摂取したジェルがまだお腹の中に吸収されずに残っていて、レースを終えて、お風呂で血流が良くなり、一気に吸収が進んだのかもしれません。グルコース値では230越えです。

不覚にもそのとき簡易式の血糖値測定器を持って行くのを忘れていて、本当の血糖値との誤差がわかりません。しかし、50低かったとしても、血糖値は180越えです。レース中の糖質摂取量が多すぎたのか、それともやはり吸収の問題なのかはわかりませんが、とにかく恐ろしいほど上昇してしまいました。そして、その後は急降下。60ぐらいまで低下しました。ただ、自覚症状としては低血糖症状は全く感じていないので、血糖値としてはもう少し高かった可能性があります。

夢のサブ3.5。いつか達成できるのでしょうか?練習が足りないのでしょうか?次はサロマ湖ウルトラマラソンです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です