人類は肉食、雑食の動物です。動物性のものを食べてこなかった人類は進化の過程では皆無でしょう。ビーガンやベジタリアンになることは、大人であれば自由です。しかし、子供に強要することは虐待です。(「子供にビーガン?」参照) 今
カテゴリー: コレステロール
中途半端な糖質制限では中途半端な結果になる その2
先日、ある研究会の講演を聴きました。ペインクリニック領域の講演でしたが、「痛みの原因は酸化、糖化、血行動態の低下にある」というもので、非常に興味があり、どんな話になるか楽しみにしていました。フリースタイルリブレを使って色
新しい2型糖尿病の薬 ツイミーグが承認された
新しい糖尿病薬である、「ツイミーグ」(一般名イメグリミン)が厚労省に承認されました。 製造販売元の大日本住友製薬のホームページによると、次のように書かれています。 「本剤は、ミトコンドリアへの作用を介して、グルコース濃度
代謝的に健康な肥満の人は本当に健康?
肥満であっても血液検査上、問題ない方もいます。糖尿病であっても、薬である程度空腹時血糖値やHbA1cが落ち着いて、その他の数値も問題なければ、肥満のままでいる人もいます。 代謝的に健康な肥満というのは、本当に健康なのでし
アルツハイマー病の新しい薬「アデュカヌマブ」
アルツハイマー病の新薬「アデュカヌマブ」をアメリカのFDAが承認しました。(記事はここ) この薬、4週間に1回の点滴投与で、価格の目安は年間5万6000ドル(約610万円)だそうです。わお! それにしても、この薬、一旦は
結構久しぶりの糖質制限否定の記事だけど その6 全粒穀物の有益性は?
前回の記事の「その5」までは、この記事の内容について書きましたが、今回はそこを少しはみ出して、玄米と同様に食物繊維などを豊富に含んだ全粒穀物を多く摂取することが有益なのかどうかについて書きたいと思います。 今回の研究はラ
結構久しぶりの糖質制限否定の記事だけど その5 日本人の玄米と白米の研究
「その1」「その2」「その3」「その4」の続きです。しつこいですがその5です。突っ込みどころが多くてある意味面白い記事です。記事はこれです。記事には次のように書かれています。 「日本で行われたクロスオーバーデザインのRC
結構久しぶりの糖質制限否定の記事だけど その2 肉と大腸がん
前回の記事「結構久しぶりの糖質制限否定の記事だけど その1」に続いて、今日もこの糖質制限否定記事への突っ込みを入れたいと思います。(記事はここ) 3ページには次のように書かれています。 「肉は食べすぎると大腸がんのリスク
高齢者ではコレステロールが急に低下してきたら寿命が近いかもしれない
心血管疾患はコレステロールが高いとリスクが増加すると一般的には考えられています。80歳以上になってもスタチンを投与されてしまっている高齢者も多いと思います。高齢者では心血管疾患の頻度も増加するでしょう。しかし、様々な研究