みなさんはTyGインデックスというのをご存じでしょうか?ここ10年ほど提案されているインスリン抵抗性のマーカーで、この数値が高いと様々な疾患のリスクが高くなることが示されています。 まずはご自身のTyGインデックスを調べ
カテゴリー: コレステロール
食事のコレステロール摂取量とLDLコレステロール値増加
食事のコレステロール摂取量が増加しても、LDLコレステロール値はほとんど変わらない、と言われています。しかし、これも個人差があるかもしれません。実際に卵をたくさん食べるとLDLコレステロール値が上昇したという方が散見され
ナイアシンは安全か? その1
先日の記事「フェリチンとアルコール」でも書きましたが、有害性がわかった上でそれを敢えて摂取することは何の問題もないと思います。それがたとえ糖質であっても、それは本人の自由です。そして本人の課題です。私が目の前まで行って、
ウルトラマラソンと血液検査2019
今回のサロマ湖ウルトラマラソンでは、レース前とレース直後、レースの次の日の3回の血液検査を実施してみました。レース前はレースの2日前の朝、レース直後というのは、本当にゴール直後です。レースの次の日は朝食を摂って、食後5時
栄養士さん、HDLコレステロールを増加させる食事を教えてください
HDLコレステロールは善玉コレステロールと言われますが、HDLコレステロール値が低い場合、医師や栄養士はどのようにアドバイスをするのでしょうか?まさか、「3食しっかりと、バランス良く食べて!」でしょうか? 増やしたほうが
糖質制限のメタボリックシンドローム改善効果 たった1か月でこの違い!
メタボリックシンドロームは糖質過剰症候群の代表的なものです。だから、糖質制限をすればどんどん改善していきます。メタボは簡単に逆転できます。 今回の研究では助成6人と男性10人で数は少ないですが、肥満(平均年齢41.3、B
薬の併用は新たな病気を作り出すかもしれない
薬は安全なものではありません。医療自体リスクアンドベネフィットで、リスクと利益を天秤にかけ、利益の方が上回ると考えられる場合に医療行為が行われることになっています。医療行為の中で薬を処方することは日常的なことです。しかし
日本人の場合のフェリチンと糖尿病
前回の記事「フェリチンと糖尿病」に対してコメントをいただきました。ありがとうございました。 はじめまして。毎回Blogの記事を読ませていただき、健康管理の参考にさせていただいております 鉄の取得ですが、欧米では小麦粉に鉄
糖尿病性神経障害と低コレステロール
ハリウッド映画の多くでは正義と悪がはっきりしていて、非常にわかりやすくストーリーが展開されます。娯楽作品なので、善悪が分かれていた方が何も考えず楽しめるというのは確かでしょう。 しかし、人間の体はそんなに単純ではないと思
果糖は摂れば摂るほど中性脂肪、尿酸値などを大きく増加させる
以前の記事「フルーツジュースはジャンクフード フルーツジュースと死亡率」で書いたように、果糖のたっぷり入ったジュースは死亡率を上げる可能性があります。果糖を子供にたっぷり与えるのは「虐待」とも言えます。 18〜40歳でB