浜松市に見るワクチンの有効性の疑問

新型コロナウイルス感染に関して、浜松市はこれまで、非常に詳細なデータを公表してきました。(データはここより)

国が一部のデータを取るのをやめたので、今後はこのようなデータが出てこなくなります。負担軽減というよりはデータを隠す目的なのかもしれません。

まずは、年代別ワクチン接種状況(8月25日時点)です。

年代1回目2回目3回目4回目
90歳以上89.5%88.3%77.2%46.6%
80歳代93.5%93.0%87.3%59.1%
70歳代93.7%93.5%89.6%60.2%
60歳代91.2%91.1%85.2%38.4%
50歳代88.2%88.0%74.9%7.9%
40歳代85.2%84.9%63.6%4.7%
30歳代80.7%80.2%55.2%3.2%
20歳代78.7%78.1%53.0%2.4%
10歳代65.0%63.8%30.0%0.1%
5~9歳13.5%12.0%0.0%0.0%
合計82.5%82.1%66.1%21.4%

接種対象者に対する接種人数の割合となります。

次は、令和4年1月1日~令和4年8月24日の陽性者のうち、ワクチン接種の状況や陽性判明時点の症状が確認できた81,174件についての分析です。

未接種1回接種2回接種3回接種4回接種
接種回数別人数125,413人4,542人137,341人354,548人166,253人
無症状2,532人2.02%52人1.14%1,842人1.34%1,622人0.46%137人0.08%
軽症23,547人18.78%596人13.12%25,965人18.91%22,416人6.32%1,893人1.14%
中等症144人0.11%5人0.11%130人0.09%213人0.06%71人0.04%
重症5人0.00%0人0.00%2人0.00%2人0.00%0人0.00%
感染者計26,228人20.91%653人14.38%27,939人20.34%24,253人6.84%2,101人1.26%

およそ8か月間で重症化した人はほとんどいないことがわかります。合計で9人です。しかし、死亡者はもっと多く報告されています。コロナが死因ではないことがよくわかります。

 

症状無症状軽症中等症重症
接種回数未接種1回済2回済3回済4回済未接種1回済2回済3回済4回済未接種1回済2回済3回済4回済未接種1回済2回済3回済4回済
10歳未満1,50011311010,7927429413019000010012,736
10歳代441113576905,1301895,6181,18322052000013,009
20歳代134929319682,2491175,1443,482637028000011,712
30歳代149730825922,172815,5724,113859085011012,772
40歳代111332130091,540805,0545,020120100177000012,592
50歳代7411822026828312,4613,8161391009800007,767
60歳代3021221803135989342,34547510281430004,523
70歳代3441181714521944871,3915292632051211013,125
80歳以上59411024436258124011,05348051061118472112,938
不明000000000000000000000
2,532521,8421,62213723,54759625,96522,4161,8931445130213715022081,174

未接種だから重症化するということもなさそうです。ワクチンが重症化予防に効果があるのかは疑問です。

下の図は直近の感染者の状況(8月19日~8月24日)です。

 

~9歳10代20代30代40代50代60代70代80代~
新規感染者数8781,0791,3751,1491,2479094863492827,754
不明5972104829269283220558
未接種7743432512131761204435442,000
1回接種10191089310262
2回接種34389413334305137411391,675
3回接種1255572478624533242121782,904
4回接種0125344147130148129555

70代と80代では最も感染が多いのは4回目接種です。3回目と4回目を合わせると、70代で77%、80代で73%にもなります。60代でも3回目4回目接種で77%です。30代から50代でも最も感染が多いのは3回接種です。現在のオミクロンBA5には3回目4回目のワクチンがあまりにも効果が乏しいと思わざるを得ません。

逆に、プレプリントですが、ドイツから非常に気になる、興味深い研究が報告されました。

新型コロナウイルスワクチンのmRNAワクチン接種を反復して接種すると、IgG抗体の中で、IgG4という免疫を抑制する抗体が増加してきているというものです。IgG4は繰り返し曝露され、炎症反応を起こす必要のないものに対して作用するのです。ワクチンを頻繁に接種すると、異物ではないと判断してしまうかもしれないのです。せっかくの抗体ができても抑制的な抗体であれば、免疫寛容、つまりウイルスが入ってきたときに感染しやすくなったり、排除しにくくなったりする可能性があります。今回の研究ではIgG4の増加は2回目接種してしばらくして増えはじめ、3回目接種後に大きな増加が起きています。(図は原文より)

ワクチンが効果が無いばかりか、余計に感染しやすくなるかもしれません。現在起きている感染状況を見ればこの研究の結果も納得できます。IgG4が増加するとすると他にも気になることがあります。「IgG4関連疾患」というものがあります。IgG4関連疾患がワクチンで起きるかどうかは不明ですが、IgG4が大きく増加することは様々な症状を起こす可能性も否定できないのではないでしょうか?その一部がもしかしたらワクチン後遺症なのかもしれません。大動脈をはじめ動脈周囲に炎症を起こすことも非常に気になります。ワクチン後の死因に血管系の疾患名が多いのも関連しているかもしれません。

まだまだ免疫についてはわからないことも多いし、ワクチンがどのような影響を与えるかちゃんとはわかっていません。ギャンブルでワクチン接種をするほど、今の新型コロナウイルスは強毒性ではなく、普通の風邪を起こすウイルスにすぎません。

感染の専門家はワクチンの専門家とイコールではないでしょう。感染の専門家は様々な情報を、当然持っています。それにもかかわらず3回目4回目の接種を推奨しているのは、心理的な一貫性の原理が働いて、一度決めたことは修正しずらいのかもしれませんし、ただ単にお金の問題かもしれません。

2回目まで何ともなかったから、3回目の何ともないとは言えません。3回目も何ともなかったから、4回目の何ともないとは言えません。実際に上の研究では2回目までと3回目では違う免疫の反応が起きています。

このワクチンが自分自身に本当に利益になるかどうかをよく考えて接種するかどうかを判断してください。

 

「Class switch towards non-inflammatory IgG isotypes after repeated SARS-CoV-2 mRNA vaccination」

「SARS-CoV-2 mRNAワクチン接種を繰り返した後、非炎症性IgGアイソタイプへのクラススイッチ」(原文はここ

2 thoughts on “浜松市に見るワクチンの有効性の疑問

  1. 「このワクチンが自分自身に本当に利益になるかどうかをよく考えて接種するかどうかを判断してください。」
    という当り前のことが通用しなくなる場合もある現状。
    より健全な方向に進むよう政治の力を発揮して欲しいです。

    1. 鈴木 武彦さん、コメントありがとうございます。

      カ〇ト〇団とズブズブの政治に期待はできません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です