今回のサロマ湖ウルトラマラソンでは、レース前とレース直後、レースの次の日の3回の血液検査を実施してみました。レース前はレースの2日前の朝、レース直後というのは、本当にゴール直後です。レースの次の日は朝食を摂って、食後5時
投稿者: Dr.Shimizu
アメリカ人のフェリチン値は?
アメリカでは小麦をはじめ様々な食品に鉄が添加されています。ということは、さぞかしアメリカ人のフェリチン値は高いと想像できると思います。女性なら100以上がほとんど、男性なら200や300は当たり前、と思っていませんか?
糖質制限で筋肉は減らない その1 糖質制限、高タンパク高脂質食の糖新生
糖質制限の反対派はいまだに「糖質制限をすると筋肉が減る!」と言っています。しかし、糖質制限では自ずと高タンパク質、高脂質の食事となります。糖質で摂っていたエネルギーを他の栄養素で摂るためです。タンパク質をいっぱい摂って筋
リリカで自殺行動リスクが上昇
リリカは様々な副作用を示します。眠気やふらつきなどは良く起こり、体重増加や浮腫もあります。以前の記事「もしかしたら、我々医師が高齢者ドライバーの事故に加担している可能性がある」で書いたように、リリカの副作用で交通事故を起
ドクターシミズのウルトラランナーへの道2019
昨日2019年の6月30日、第34回サロマ湖100キロウルトラマラソンが行われました。今年の完走率は74.2%でした。優勝タイムは男子が6時間25分52秒、女子が7時間32分50秒でした。凄いですね! 今年は少し前に39
糖質過剰摂取とインフルエンザ重症化
神経ぺプチドY(NPY)というものをご存じでしょうか? 神経ペプチドは脳(中枢)だけではなく末梢神経系にも存在し、細胞間の信号伝達分子として働いています。脳の視床下部の弓状核は摂食行動制御の中心に位置すると考えられていま
変形性膝関節症は糖質過剰症候群である
変形性関節症で最も多いのが膝の変形性膝関節症でしょう。一般的には肥満があり、重力で膝に負担がかかり、膝が変形して痛みが出ると考えられています。しかし、私は著書の「糖質過剰症候群」で書いたように糖質過剰摂取が原因だと考えて
栄養士さん、HDLコレステロールを増加させる食事を教えてください
HDLコレステロールは善玉コレステロールと言われますが、HDLコレステロール値が低い場合、医師や栄養士はどのようにアドバイスをするのでしょうか?まさか、「3食しっかりと、バランス良く食べて!」でしょうか? 増やしたほうが
糖質と鉄のただならぬ関係 その3 安全神話は本当か?
前回の記事「糖質と鉄のただならぬ関係 その1」「その2」では、鉄と糖尿病の関連の仮説を述べました。そこで、最後に疑問が残りました。それは鉄は人体の中で安全に取り扱われていると考える安全神話についてです。 まずは「鉄は吸収