最近では、糖質制限が外食産業にも広がっているようです。一風堂というラーメン屋さん(博多ラーメン)で糖質半分の面を提供するようです。従来の半分ということですが、それでも100g当たり34.4gも糖質があります。ということは
カテゴリー: 食事
愛子さまの「炭水化物抜きダイエット」は糖質制限ではありません
また、糖質制限が危険であるかのように誤解を受ける記事が出ました。内容はなんと「愛子さま」です。 最近愛子さまは非常に痩せられたようなのですが、その痩せたのは「炭水化物抜きダイエット」のようです。しかし、一般には炭水化物抜
医療情報サイト「WELQ」問題、本当に問題なのは?
医療情報サイト「WELQ」というサイトが記事を全面的に停止させました。実は私も何度か記事を読んだことがありますが、ときどき面白い記事があります。面白いというのは、実際は「そんなことあるわけないだろ!」のような気持ちで面白
クイーンズ駅伝2016、ホクレンは3年連続9位でクイーンズエイトを逃す!
昨日、11月27日仙台でクイーンズ駅伝という実業団の女子の駅伝大会が開かれました。 地元北海道のホクレンは、最後のタスキを受け取ったときは32秒差があったユニバーサルエンターテイメントに最後に抜かれてしまいました。 来年
急性膵炎も糖質過剰摂取で起きる
急性膵炎を起こすとき、中性脂肪が異常に高いことが多いとされています。1500~2000mg/dl程度上昇すると言われます。ちなみに正常値(基準値)は検査機関によって多少異なりますが、50~149です。つまり10倍以上にな
11月23日放送のテレビ朝日『羽鳥慎一モーニングショー』で血糖値スパイクを取り上げていた
先日のNHKスペシャルに続きテレビ朝日でも朝に血糖値スパイクを取り上げていました。このように放送が続き、血糖値スパイクが当たり前の知識になると非常に良いのですが、今回も内容で問題点がありました。 今回も対策は、食べる順番
30代で糖尿病になるのは、かなりリスクが高い
30代で糖尿病にあるということは、かなり以前から糖質過剰摂取が続いていた可能性があります。30代で糖尿病になるとその後の人生は大変なことになるでしょう。今回の研究結果では30代の糖尿病男性では心疾患のリスクが18倍と、と
錦織圭選手またもヘロヘロ負け。戦えるレベルではない!体力なさすぎ!
テニスのATPツアーファイナルの準決勝で、錦織圭選手がボロ負けでした。正直お客さんに失礼なレベルの試合です。これが準決勝?と思うほど実力差がありました。しかし、これは毎回のことで、錦織選手は本当に体力がありません。疲れが
「やせるおかず 作りおき」ダイエットは完全に糖質制限です。
昨日金スマというテレビでダイエットの内容をやっていたようですが、「やせるおかず 作りおき」ダイエットというものです。中身を見るとただの糖質制限です。まったくオリジナリティなしで、完全に糖質制限だけです。それを1週間分作っ
ダイエットヴィレッジ、また見てしまいました。
ダイエットヴィレッジについて以前書きましたが、昨日もトランプさんの勝利の余韻?でテレビを付けていて、「ダイエットヴィレッジ」を見てしまいました。8人で800kg以上の体重を1か月で100kg落とすというものです。 所詮、