8月30日、北海道マラソン2015、応援ありがとうございました。 何と自己ベスト更新! 今回のフルマラソンも、もちろん糖質制限をして臨みました。 1週間前からビールも止めました。当然、前日や当日のカーボロー
カテゴリー: 食事
炭水化物(糖質)は非常に消化に悪い!
「ウルトラマラソンにも糖質は不要だった!?」でも書きましたが、フルマラソンやウルトラマラソンのときに多くの人がカーボローディングというのを行います。私も以前は行っていました。しかし、ごはんなどはちっとも消化に良くなく、逆
日本初、糖質オフの生ビールが出た!
私は糖質制限を実施していますが、もちろん日々の生活の中で糖質を全く口にしないわけではありません。 糖尿病ではないので、厳しく糖質制限をする必要もないので、できる範囲で、健康とマラソンの体作りのためにやっています。 毎日の
トランス脂肪酸により記憶力が低下する可能性あり!
CareNetのニュースに出ていた研究です。日本はまだまだトランス脂肪酸の規制に乗り出しませんが、果たしてこのままでいいのでしょうか? トランス脂肪酸は、コレステロール値だけでなく記憶力にも悪影響を及ぼす可