糖質と鉄のただならぬ関係 その3 安全神話は本当か?

前回の記事「糖質と鉄のただならぬ関係 その1」「その2」では、鉄と糖尿病の関連の仮説を述べました。そこで、最後に疑問が残りました。それは鉄は人体の中で安全に取り扱われていると考える安全神話についてです。 まずは「鉄は吸収

Read More

6月30日(日)のラジオに出演することになりました。

今度、6月30日、日曜日朝の7時30分からオンエアされる、「ランニングパラダイス北海道」に出演させていただきます。先日収録がありました。 この「ランニングパラダイス北海道」通称「ランパラ」は北海道のラジオのFMノースウェ

Read More

糖質制限のメタボリックシンドローム改善効果 たった1か月でこの違い!

メタボリックシンドロームは糖質過剰症候群の代表的なものです。だから、糖質制限をすればどんどん改善していきます。メタボは簡単に逆転できます。 今回の研究では助成6人と男性10人で数は少ないですが、肥満(平均年齢41.3、B

Read More

脂質と糖質同時摂取で糖質の吸収が緩やかになる?血糖値とインスリン その3

以前の記事「脂質と糖質同時摂取で糖質の吸収が緩やかになる?血糖値とインスリン その1」「その2」でも書いたように、確かに脂質と糖質同時摂取で血糖値のピークは下がりそうです。しかし、だからと言って安心できません。それはイン

Read More

1 76 77 78 79 80 124