中性脂肪値と血糖値だけで様々な疾患のリスクを評価できる

みなさんはTyGインデックスというのをご存じでしょうか?ここ10年ほど提案されているインスリン抵抗性のマーカーで、この数値が高いと様々な疾患のリスクが高くなることが示されています。 まずはご自身のTyGインデックスを調べ

Read More

ナイアシンは安全か? その1

先日の記事「フェリチンとアルコール」でも書きましたが、有害性がわかった上でそれを敢えて摂取することは何の問題もないと思います。それがたとえ糖質であっても、それは本人の自由です。そして本人の課題です。私が目の前まで行って、

Read More

栄養士さん、HDLコレステロールを増加させる食事を教えてください

HDLコレステロールは善玉コレステロールと言われますが、HDLコレステロール値が低い場合、医師や栄養士はどのようにアドバイスをするのでしょうか?まさか、「3食しっかりと、バランス良く食べて!」でしょうか? 増やしたほうが

Read More

日本人の場合のフェリチンと糖尿病

前回の記事「フェリチンと糖尿病」に対してコメントをいただきました。ありがとうございました。 はじめまして。毎回Blogの記事を読ませていただき、健康管理の参考にさせていただいております 鉄の取得ですが、欧米では小麦粉に鉄

Read More

もしかしたら、我々医師が高齢者ドライバーの事故に加担している可能性がある

高齢者ドライバーの悲惨な交通事故が後を絶ちません。高齢者になってくるとやはり注意力、判断力が鈍ってくる可能性は十分あります。それと共に、高齢者ともなれば様々な疾患、症状を抱えているでしょう。そこで我々医師が様々な薬を処方

Read More

本日、発売開始 「糖質過剰」症候群

おかげさまで本日より「糖質過剰」症候群が発売開始になります。待ちに待った日が来ました。 内容はものすごく優しいものではないですが、読んでいただければ非常に納得できるのではと思っています。学んで頂ける内容もてんこ盛りだと思

Read More