二次がんというのは、最初に発症した一次がんとは異なる種類のがんのことです。一次がんから回復後の、いわゆるがんサバイバーはその後のがんのリスクはどうなのでしょうか? 今回の研究ではアメリカで、一次がんの後5年以上生存してい
カテゴリー: アルコール
結構久しぶりの糖質制限否定の記事だけど その2 肉と大腸がん
前回の記事「結構久しぶりの糖質制限否定の記事だけど その1」に続いて、今日もこの糖質制限否定記事への突っ込みを入れたいと思います。(記事はここ) 3ページには次のように書かれています。 「肉は食べすぎると大腸がんのリスク
アルコール依存症の離脱とケトン食
アルコール依存症の人がアルコールから離脱するのに、禁断症状に苦しむことがあると思います。 アルコールを飲み続けると、脳の神経細胞はブドウ糖ではなく、アルコールの代謝産物である酢酸ばかりをエネルギー源として利用するように変
新型コロナウイルスのパンデミックの中で肥満が重症化リスクと言われていてもアメリカ人はさらに太っている
新型コロナウイルスのパンデミックが起きてもう1年となります。その間多くの国がいわゆるロックダウンの状態になり、外出の自粛を余儀なくされました。 アメリカ心理学会の調査結果によると、パンデミックが始まって以来アメリカ人の6
当たった!サントリーの糖質ゼロビール
以前の記事「サントリーからも糖質ゼロビールが発売」で書いたように、また一つ糖質ゼロのビールが発売間近です。このビールをいち早く飲もうとキャンペーンに応募したところ、なんと!当たってしまいました! 早速、お先にいただきまし
子供に対するブドウ糖と果糖の違い
糖質の中でブドウ糖と果糖はその代表的なものですが、全く違うものです。当然体の中に入ったときに示す働き、反応も異なります。 今回の研究では、平均年齢13~14歳(11〜18歳)の子供を対象にしたものですが、脂肪肝の人とそう
インスリン増加が先か肥満が先か?
肥満は多くの病気と関連しています。では肥満になったからインスリン抵抗性が増加してインスリン分泌が増えたのか、それともインスリン分泌が増加したから肥満になったのか、どちらでしょう? 60の研究の112のコホートからなる5,
最も死亡リスクを低下させる野菜・果物の摂取量?
野菜や果物は健康的な食べ物でであるという認識が一般化してしまっています。では、いったいどのくらい食べるのが良いかを分析した研究があります。 この研究は主に看護師の健康調査と健康専門家のフォローアップ研究という2つの大規模
サントリーからも糖質ゼロビールが発売
もう糖質制限の流れは止まりませんね。 以前の記事「ついに出た!日本初の糖質ゼロビール」で書いた、キリン一番搾り 糖質ゼロに続き、サントリーからも糖質ゼロのビールが4月13日発売になります。 その名も「パーフェクトサントリ