日本乳癌学会の乳癌診療ガイドラインの中では「スタチンの服用は乳癌発症リスクを減少させるか」の問いに、証拠不十分としています。これまでの様々な研究では、スタチンの服用が乳がんを減らす可能性を示したり、関連性がないことを示す
カテゴリー: 薬剤
マルチビタミンの使用は乳がんを増加させる可能性がある
小林麻央さんが乳がんで亡くなりました。34歳という若さです。何が乳がんにとって良くないのかまだわからないことだらけです。その中で、いくつかの研究論文を取り上げていきたいと思います。 まずはマルチビタミンです。健康のためを
妊娠中のアセトアミノフェン使用で生まれてくる男の子が女性化?
今回の内容もまたアセトアミノフェンです。先日の記事で、アセトアミノフェンについては中国製の混ぜ物が入っていたことを書いたばかりです。 現在の妊娠中の鎮痛解熱剤の投与の基準はどのようになっているのでしょう。日本産婦人科学会
アセトアミノフェンに安価な中国製の混ぜ物
現在、非常に多くのアセトアミノフェンの処方がされております。その薬に届出していない中国製の安価な薬が混ざっていたそうです。中国製だからイコール粗悪品ではありませんが、本当に品質は大丈夫だったのでしょうか? この会社の国内
ビタミンEサプリメントの不都合な真実
ビタミンEは抗酸化作用を有し、非常に人間にとって重要な栄養素です。ビタミンEには様々なタイプがあります。4種アルファ、ベータ、ガンマ、デルタ)のトコフェロールと4種のトコトリエノールの合計8種類あります。その中で、血中に
鉄はある種の症状を改善するかもしれないが、ある種のがんを増加させるかもしれない
以前の記事で、「鉄不足だからと言って鉄のサプリメントを飲めば良い、ってもんじゃない!」というのを書きました。鉄は全ての生物のすべての細胞の増殖や成長にとって不可欠なものです。鉄がなくては生きていけません。しかし、不都合な
ビタミンのサプリメントの「ビタミン」はどこから来るの?
サプリメントの「ビタミンC」やほかの食品に添加されている「ビタミンC」は何から作られているか知っていますか?まさか、レモンやオレンジを絞って作っている、と思っていませんか? そんなコストのかかることはできません。 いまや
ビタミンのサプリメントであっても不都合な遺伝子のスイッチを切り替えてしまうかも?
遺伝子は親から受け継いだものですが、一度受け継いだ遺伝子はそのまま変わらないわけではありません。遺伝子はスイッチみたいなもので、何らかの要因でスイッチがオンになったり、オフになったりします。長寿をもたらすサーチュイン遺伝
スタチンにまた有害作用の可能性 パーキンソン病との関係
スタチンに関してはいろいろな有害作用が最近どんどん報告されてきています。 以前の記事でも「高齢女性はスタチンを摂るべきではないかもしれない」や 「心臓病予防にスタチンを使うと命が縮むかも!」などを書きました。 今回はパー
鉄のサプリメントとうんこの関係
最近、うんこの漢字ドリルが非常に話題になっているようですが、私もうんこが好きな少年でした。実際には今も好きです。なぜか、うんこというのは魅力があります。この漢字ドリルが私が小学生の頃にあったら、絶対に親に買ってもらってい