フリースタイルリブレを使った人体実験その12 小ネタ集4(漢方)

私はときどき自分でも漢方を飲むのですが、今回、2回漢方を飲む機会があり、ちょうど食前に飲んだときと食後に飲んだときがあり、そのときのグルコース値(血糖値)のデータが得られました。 今回はツムラのエキス製剤です。ツムラのエ

Read More

フリースタイルリブレを使った人体実験その7 ビタミンCを飲んでみた

添付文書の使用上に注意のところに 「干渉物質:センサー装着中にアスコルビン酸を摂取するとセンサーによるグルコース値が偽高値を示す可能性があります。サリチル酸の摂取によりセンサーのグルコース値が偽低値を示す可能性があります

Read More

ビタミンのサプリメントは飲めば良いってもんじゃない!本当に必要か、効果はあるのかの慎重な検討が大切かも?

以前にも「サプリメントは健康に悪い」という記事を書きましたが、体に良いと思って飲んでいるものが効果がなかったり、逆に健康に良くなかったりと言う研究が多数あります。もちろん、欠乏症を起こすような程、不足している場合はサプリ

Read More