新型コロナウイルスワクチンは決して安全性が確かめられているわけではありません。ファイザーもモデルナも治験段階の生データを公開はなかなかしないでしょう。誰も内容を精査もせずに安全性、有効性が確かめられたかのように世界中が動
タグ: インフルエンザ
感染症に関連する企業に翻弄されないように
私は20年以上も前に、年末年始に船でグアムやサイパンに行く子供たちに帯同する医師として船に乗りました。相当な数の小学生とグループをまとめる大学生たちがいましたが、行きの道中、ものすごい勢いで高熱を出す子供たち、大学生たち
オミクロンで終わりにしよう!
連日、芸人やアイドルをはじめ様々な芸能人、スポーツ選手などの新型コロナウイルス陽性の報道がされています。こんな報道必要でしょうか?誰が感染しようが、検査で陽性になろうがいいでしょう?個人情報ですよ。本当はHIV感染と同様
新型コロナウイルス感染拡大とワクチン
新型コロナウイルス感染が拡大していると連日報道されています。1日2,000人を超えましたが、感染者ではなく陽性者の数です。もちろん感染者も多数いるでしょう。 しかし、インフルエンザの流行期には1日4万人が報告されています
インフルエンザワクチンの有効性
以前の記事「今年のインフルエンザワクチンは必要か?」で書いたように、インフルエンザワクチンが必要かどうかは疑問です。日本も厚労省が今年は65歳以上の人に優先的にワクチン接種を行おうとしています。(ここ参照) では、インフ
新型コロナウイルスの感染7段階モデルとインフルエンザ
最近、新型コロナウイルス感染について、日本で重症化率・死亡率が低い理由の仮説として「感染7段階モデル」が話題になっています。(ここ参照)今までの仮説の中で最も的を射ている仮説だと思います。非常に説得力があり、一部のマスコ
新型コロナウイルスとインフルエンザウイルスが同時感染すると死亡率低下?
北海道の新型コロナウイルスの陽性者数が久々に1桁になりました。データを見てみるとはやり気温が関係しているような気がします。 上の図は北海道の陽性者数(青色のグラフ)と1週間前の札幌の平均気温(オレンジ色のグラフ)です。平
マスクの効果が良くわかる本
新型コロナウイルスが日本でも広がり、マスクの品切れ状態が続いているようです。店頭でマスクを見つければ、何でも良いと思って買っていく人もいるでしょう。実は医療現場でもマスクが品薄状態になりつつあるようです。(関連記事はここ
ウイルス感染に対する防御をわざわざ失っているかもしれない
新型コロナウイルスの感染者が増加し、連日テレビでは大騒ぎです。現在では中国人観光客はかなり減少しましたが、1月の時点では大量の旅行客が日本にいたのです。新型コロナの感染者で無症状や軽症の人は大勢いるでしょうから、ウイルス
抗インフルエンザ薬の備蓄は必要なのか?
2009年にいわゆる新型インフルエンザが流行しました。政府は、「新型インフルエンザ等対策特別措置法」に基づき、国民の45%に相当する5650万人分の抗インフルエンザ薬を備蓄目標量に設定しています。この薬の購入費だけでも約