私は現在、外来で痛みの治療、ペインクリニックを行っています。その他にも糖質制限や漢方も行っていますが、今日は痛みの治療について少し書きたいと思います。 痛みは非常に主観的なものです。数値化する機器がないわけではありません
カテゴリー: 食事
糖質制限VS脂質制限 その2
以前の記事「糖質制限VS脂質制限 その1」の続きです。14日間糖質制限をした場合と脂質制限をした場合でどのように違うか分析した研究です。(図は原文より) 上の図は様々なパラメーターの変化です。空腹時血糖やインスリンは糖質
糖質制限とカロリー制限とLDLコレステロールなどのデータ変化 その2
以前の記事「糖質制限とカロリー制限とLDLコレステロールなどのデータ変化 その1」の続きです。コメントおよび質問内容は「その1」を見てください。今回の記事は質問の答えになっているかどうかは微妙な内容ですが…(←三点リーダ
糖質制限VS脂質制限 その1
糖質制限と脂質制限で比較した研究はそれほど多くないと思います。あったとしても食事アンケート型の研究で質が非常に低いものが多いと思います。 今回の研究では14日間糖質制限をした場合と脂質制限をした場合でどのように違うか分析
糖質制限とカロリー制限とLDLコレステロールなどのデータ変化 その1
糖質制限とカロリー制限をされている方からコメントをいただきました。様々なトライをしていて非常に興味深いです。 糖質制限+カロリー制限の結果 9月より糖質制限に加えてカロリーも制限する実験中です。 これまで、3年弱の糖質制
メタボの人は食事の量ではなく摂食行動に問題?本当?
メタボリックシンドロームは糖質過剰症候群です。糖質過剰摂取で起きるのは私は明らかだと思いますが、なぜかそれを認めず、違う方向の研究が後を絶ちません。 今回の研究では、長野県佐久市で行われている住民対象コホート研究「佐久健
肉は本当に心血管疾患をもたらすか?
TMAOについてコメントをいただきました。 清水先生いつも糖質制限についての考察をありがとうございます。 糖質制限に関連して質問があるのですが、赤肉などに含まれるカルニチンが腸内細菌-肝臓代謝を経てTMAOとなり、アテロ
ウーロン茶は脂肪の燃焼を増やすかもしれない
糖質制限をしていれば、体の脂肪を燃やすことは当たり前の現象です。しかし、糖質過剰摂取では脂肪を燃焼するかどうかは気になるところかもしれません。 私は普段コーヒーもたくさん飲みますが、お茶はウーロン茶が多いです。 今回の研
ベジタリアンは終末糖化産物(AGEs)が増加してしまう
野菜や果物がヘルシーだと洗脳されている人も多いので、ベジタリアンやビーガンは健康的な食事だと思う人もいるかもしれません。しかし、以前の記事「ビーガンは酸化ストレスが増加する」で書いたように、ビーガンでは酸化ストレスが増加