それでもオミクロン対応ワクチンを接種しますか?

オミクロン対応の2価ワクチンの接種が始まってすでに2人の死亡がありました。(ここ参照) そもそも人間では実験をしていないワクチンなので、今接種されている人は人体実験をされているのと何ら変わりません。 少ないサンプルですが

Read More

うつ病と糖尿病の全原因および原因別死亡リスク

うつ病は糖尿病の人に良く認められます。私は、それは当然同じ原因だからだと考えています。つまり、うつ病も糖尿病も糖質過剰摂取による糖質過剰症候群です。体のどこに糖質過剰摂取の影響が出るかはそれぞれ違いますが、様々な臓器に症

Read More

薬に対する患者の期待

多くの患者は医師に対して様々なことを期待するでしょう。そして、自分の疾患が医師の出した処方で改善することを大いに期待するでしょう。改善というのにはかなりの幅があり、医師の中の改善と、患者が感じる改善では大きな乖離がある場

Read More

うつ病のセロトニン仮説は根拠なし

病気の原因は様々に見えますが、多くの根本的な原因は食事の誤りだと思っています。しかし、医学はそれぞれの病気にそれぞれの原因を見い出したがります。もちろん、根本ではない原因は様々でしょう。心血管疾患に対するLDLコレステロ

Read More

難治性精神疾患のためのケトン食の驚くべき効果

恐らく世界で億単位の人がうつ病など精神疾患になっています。様々な治療薬がありながら、治療抵抗性の人も珍しくないでしょう。 今回の研究では、従来の精神科医療に十分に反応せず、ケトン食を試す意欲のある大うつ病性障害(うつ病)

Read More

脂肪肝と中性脂肪/HDLコレステロール比

非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)はどんどん増加しています。一方、中性脂肪/HDLコレステロール比の上昇は様々なリスクを高くします。(「中性脂肪/HDLコレステロール比とうつ病」「中性脂肪/HDLコレステロール比と

Read More