最近LDLコレステロールからLp(a)およびApoBにシフトしてきている その2

循環器領域の専門家はますます過激になっているようにも見えます。LDL、そのものを毒物扱いをする人まで現れました。 “It’s not really about statins any more, it’s about L

Read More

アルコール摂取と強く関連している検査値は?

お酒が好きな人も多いと思います。私も弱いのですが、ほとんど毎日アルコール摂取しています。と言っても、糖質ゼロの缶ビール350mlを1本です。この程度なら、恐らくは健康を害することなく、逆に健康には良いのではないかと思いま

Read More

新型コロナウイルスの薬もワクチンも予防策もいらない

薬害は昔からあり、多くの問題が起こりましたが、後を絶たず繰り返しています。そして、新型コロナウイルスによりさらにおかしなことになっています。緊急承認かなんかでまともな臨床試験を経ずに、また臨床試験の審議も、販売開始後の調

Read More

緑内障とカルシウムサプリメントおよび鉄サプリメントとの関係

以前の記事「緑内障にはマグネシウムが必要かもしれない」で書いたように、緑内障にはマグネシウムが有効である可能性が高いと思います。マグネシウムと対になって考えるのはカルシウムです。カルシウムのサプリは眼にどのような影響があ

Read More

LDLコレステロール値が非常に低いと死亡率が上がり、脳卒中の死亡リスクは4倍になる

LDLコレステロール値が高いと、医師に「死ぬよ」と脅されることがあります。そして、スタチンを飲むように強く勧められます。でも本当にLDLコレステロールが高いと危険なんでしょうか?逆に非常に低いLDLコレステロールはどうな

Read More

1 4 5 6 7 8 16