わかってはいましたが、オハイオ州立大学はランナーにとどめを刺しました。多くのランナーが履いている圧縮タイツ(着圧タイツ)は、助けにはあまりならないようです。 以下はオハイオ州立大学のウェクスナーメディカルセンターのホーム
年: 2017年
鉄不足だからと言って鉄のサプリメントを飲めば良い、ってもんじゃない!その2 フェリチン高値とインスリン抵抗性
最近の江部先生のブログで「フェリチン高値とインスリン抵抗性」の話題が少し出ました。江部先生も知らなかったと言っていましたが、私も知りませんでしたので、調べてみました。そうしたら、ザクザク数え切れないほどの論文が出てきまし
「がん消滅の罠ー完全寛解の謎」面白かったです。
普段あまり小説は読みません。小説のあの独特のセリフ回しによるストーリが展開するのがあまりなじめないのです。普段では絶対にしないような会話が多く、非常に不自然に感じてしまいます。 そんな中ちょっと話題になり興味もあったので
高齢女性はスタチンを摂るべきではないかもしれない
以前もスタチンに関する記事を書きましたが、今回はスタチンが糖尿病を増加させるという内容です。このことはかなり以前からわかっており、新しい内容ではありませんが、かなりその割合は高く、しかもスタチンを使う量が多くなればなるほ
フリースタイルリブレを使った人体実験その12 小ネタ集4(漢方)
私はときどき自分でも漢方を飲むのですが、今回、2回漢方を飲む機会があり、ちょうど食前に飲んだときと食後に飲んだときがあり、そのときのグルコース値(血糖値)のデータが得られました。 今回はツムラのエキス製剤です。ツムラのエ
これは一度使ってみたい!ランナーのためのフットストライクインソール
香港理工大学がこのほど面白いものを開発しました。ランナーは人によって気にしない人もいると思いますが、足のどの部分を最初に地面に着くかは関心のひとつだと思います。ベアフット(はだしランニング)が一時話題になり、その後は様々
フリースタイルリブレを使った人体実験その11 小ネタ集3(運動)
今回の小ネタは運動前後の血糖値です。私の運動は通常ランニングです。フルマラソンのような激しい運動については、もうすでに示したので、今回のランニング距離は非常に短く、3~6km程度です。 そのランニング前後のグルコース値(
フリースタイルリブレを使った人体実験その10 小ネタ集2(ビール)
以前の記事で「残念ながら、ビールは解禁できません!やはりビールは血糖値を上げる!」というのを書きました。通常のビールは血糖値を上げるのですが、私のいつも飲んでいるビールについては検証していませんでした。 いつも飲んでいる
フリースタイルリブレを使った人体実験その9 小ネタ集1(間食とファストフード)
フリースタイルリブレの装着期間14日が終わりました。そこで得られたちょっとしたデータをお示しします。 まずは、間食。 チョコレートをちょこっと食べました。食べたのは カレ・ド・ショコラ<カカオ88>を2枚です。 &nbs
フリースタイルリブレを使った人体実験その8 実験終了
フリースタイルリブレを装着して14日間が経ち、センサーが使えなくなりました。 最後は写真のようにカウントダウンします。 何となくさみしい感じがします。あっという間の14日間でした。見たいときにグルコース値(血糖値)が見る