赤肉は健康に良くなく、鶏肉は健康的な肉だと考える人もいます。まあ、どこかの専門家たちが、肉を攻撃して、植物性のタンパク質を推奨していることが一つの原因だと思いますが、鶏肉は肉の中では良い選択だと思わされています。
一部では、赤肉は結腸がんのリスクを増加させると考えられています。(「赤肉や加工肉は本当に悪いか?」「エビデンスの難しさ その2 肉はあなたにがんをもたらすか?」「結腸がん患者における未加工の赤肉とがん再発および死亡のリスク」など参照)
今回の研究では、鶏肉の摂取と消化器がんのリスクの関連について分析しています。ただし、いつものように食事アンケートのデータなので、質は低いです。対象は4,869人で平均年齢はおよそ51歳です。27,878.918人年の観察期間中、合計1,028人(21.1%)が死亡しました。死因は、108人(10.5%)は消化器がんによるもので、内訳は肝臓がん28人、すい臓がん22人、大腸がん37人でした。さらに180人(17.5%)はその他のがんによるもので、肺がん45人、乳がん19人、前立腺がん18人でした。残りの740人(72.0%)はその他の原因によるもので、内訳は心筋梗塞31人、脳卒中37人、アルツハイマー病18人、認知症62人でした。
すべての原因 | 消化器がん | 他のがん | その他の死因 | |
---|---|---|---|---|
肉の摂取量(g/週) | ||||
200未満 | 1.00 | 1.00 | 1.00 | 1.00 |
200~300 | 0.81 (0.67; 0.98) | 0.46 (0.23, 0.93) | 0.82 (0.51; 1.32) | 0.89 (0.72; 1.10) |
301~400 | 1.09 (0.90; 1.32) | 1.14 (0.64; 2.03) | 1.19 (0.76; 1.86) | 0.95 (0.76; 1.19) |
>400 | 1.18 (0.99; 1.39) | 1.23 (0.73; 2.06) | 1.14 (0.76; 1.71) | 1.00 (0.82; 1.22) |
赤肉の摂取量(g/週) | ||||
150未満 | 1.00 | 1.00 | 1.00 | 1.00 |
150~250 | 0.80 (0.65; 0.98) | 0.95 (0.48; 1.86) | 0.71 (0.43; 1.18) | 0.86 (0.68; 1.08) |
251~350 | 0.97 (0.79; 1.19) | 1.23 (0.63; 2.39) | 0.79 (0.49; 1.29) | 0.99 (0.78; 1.25) |
>350 | 0.97 (0.79; 1.19) | 1.05 (0.53; 2.09) | 1.02 (0.65; 1.61) | 0.88 (0.69; 1.12) |
鶏肉の消費量(g/週) | ||||
100未満 | 1.00 | 1.00 | 1.00 | 1.00 |
100~200 | 1.09 (0.94; 1.26) | 1.65 (1.06; 2.59) | 0.90 (0.64; 1.27) | 0.99 (0.83; 1.17) |
201~300 | 1.13 (0.88; 1.45) | 2.11 (1.09; 4.09) | 0.94 (0.54; 1.65) | 0.97 (0.70; 1.34) |
>300 | 1.27(1.00; 1.61) | 2.27 (1.23; 4.17) | 0.93 (0.53; 1.61) | 1.07 (0.80; 1.43) |
上の表のように、肉全体および赤肉と消化器がんリスク増加とは関連がありません。しかし、鶏肉では全原因死亡は週に300g以上の摂取だと1.27倍、消化器がんは摂取量が多くなればなるほどリスクは増加し、300g以上だと2.27倍にもなります。
すべての原因 | 消化器がん | 他のがん | その他の死因 | |
---|---|---|---|---|
肉の摂取量(g/週) | ||||
男性 | ||||
200未満 | 1.00 | 1.00 | 1.00 | 1.00 |
200~300 | 0.73 (0.56; 0.95) | 0.32 (0.13; 0.80) | 1.02 (0.52; 2.00) | 0.80 (0.61; 1.07) |
301~400 | 1.01 (0.78; 1.29) | 0.81 (0.40; 1.67) | 1.58 (0.83; 3.01) | 0.81 (0.61; 1.08) |
>400 | 1.10 (0.88; 1.38) | 1.00 (0.54; 1.84) | 1.32 (0.73; 2.37) | 0.89 (0.68; 1.15) |
女性 | ||||
200未満 | 1.00 | 1.00 | 1.00 | 1.00 |
200~300 | 0.92 (0.69; 1.23) | 0.80 (0.26; 2.49) | 0.69 (0.34; 1.40) | 1.00 (0.72; 1.38) |
301~400 | 1.24 (0.92; 1.67) | 1.90 (0.74; 4.87) | 0.85 (0.42; 1.71) | 1.16 (0.81; 1.68) |
>400 | 1.27 (0.97; 1.65) | 1.66 (0.64; 4.27) | 1.05 (0.58; 1.89) | 1.17 (0.86; 1.57) |
赤肉の摂取量(g/週) | ||||
男性 | ||||
150未満 | 1.00 | 1.00 | 1.00 | 1.00 |
150~250 | 0.80 (0.60; 1.07) | 1.03 (0.44; 2.39) | 0.69 (0.31; 1.52) | 0.84 (0.61; 1.15) |
251~350 | 0.98 (0.74; 1.29) | 1.05 (0.45; 2.44) | 1.12 (0.55; 2.28) | 0.92 (0.67; 1.26) |
>350 | 0.92 (0.70; 1.22) | 0.90 (0.38; 2.11) | 1.26 (0.64; 2.48) | 0.78 (0.57; 1.08) |
女性 | ||||
150未満 | 1.00 | 1.00 | 1.00 | 1.00 |
150~250 | 0.78 (0.59; 1.05) | 0.64 (0.19; 2.12) | 0.78 (0.41; 1.49) | 0.86 (0.61; 1.21) |
251~350 | 0.96 (0.71; 1.31) | 1.75 (0.60; 5.11) | 0.49 (0.23; 1.07) | 1.02 (0.71; 1.48) |
>350 | 1.06 (0.77; 1.44) | 1.25 (0.41; 3.79) | 0.87 (0.44; 1.69) | 1.04 (0.71; 1.51) |
鶏肉の消費量(g/週) | ||||
男性 | ||||
100未満 | 1.00 | 1.00 | 1.00 | 1.00 |
100~200 | 1.06 (0.88; 1.28) | 1.65 (0.95; 2.87) | 1.02 (0.65; 1.58) | 0.89 (0.72; 1.12) |
201~300 | 1.01 (0.72; 1.41) | 2.12 (0.96; 4.70) | 0.86 (0.41; 1.78) | 0.80 (0.51; 1.25) |
>300 | 1.25 (0.93; 1.67) | 2.61 (1.31; 5.19) | 0.70 (0.33; 1.51) | 1.01 (0.69; 1.47) |
女性 | ||||
100未満 | 1.00 | 1.00 | 1.00 | 1.00 |
100~200 | 1.13 (0.89; 1.43) | 1.37 (0.63; 2.99) | 0.75 (0.42; 1.32) | 1.16 (0.88; 1.52) |
201~300 | 1.33 (0.90; 1.97) | 1.72 (0.51; 5.82) | 1.07 (0.43; 2.67) | 1.20 (0.74; 1.94) |
>300 | 1.34 (0.90; 2.00) | 1.49 (0.35; 5.26) | 1.40 (0.61; 3.18) | 1.17 (0.72; 1.90) |
上の表に示すように、どうやら男性の方が鶏肉による消化器がんのリスク増加がありそうです。
上の図は鶏肉摂取量カテゴリー別の消化器がんによる死亡率の累積発生率です。(a)は全体、(b)は男性の消化器がんによる死亡率です。男性では60歳くらいから消化器がんが増加しそうです。
実際のところ私は、赤肉だろうと鶏肉だろうと、がんのリスクとは関係していないと思っています。特に糖質制限をしているのであれば。赤肉ばかりを敵視する集団が一部にはいます。でも、赤肉が有害だという研究は質の低い食事アンケートのデータを使用していて、同じように食事アンケートの今回の研究では鶏肉が有害です。なんとでもなりそうです。
食事に関しては長期の介入試験などはできません。我々人類が肉食である以上、好きなように肉を食べるべきです。
「Does Poultry Consumption Increase the Risk of Mortality for Gastrointestinal Cancers? A Preliminary Competing Risk Analysis」
「鶏肉の摂取は消化器がんの死亡リスクを高めるか?予備的な競合リスク分析」(原文はここ)
自分がどんな肉を普段食べて
るのか、なんて減量中ボクサー
ぐらいしか把握してないのでは?