アルツハイマー病の高価な薬レカネマブ(レケンビ)は3か月後の効果なし

以前の記事「認知症の新薬レカネマブは本当に大丈夫?」で、アルツハイマー病の新薬とされるレカネマブ(商品名レケンビ)について書きました。このレカネマブはアミロイドβを除去し、進行を抑えることを狙う薬です。アミロイドβが原因

Read More

ランセット糖尿病・内分泌学のグローバル委員会が肥満診断の大幅な見直しを提案する意図は?

確かに、BMIが肥満診断の最重要な指標であることは問題があります。何らかの見直しが必要かもしれませんが、今回のランセットの委員会の意図は全く違うような気がしてなりません。 委員会はBMIのみに基づいて肥満を検出することを

Read More

1 2 3 89