アルツハイマー病に対するケトン食の効果

認知症は3型糖尿病とも考えられています。つまり糖質過剰症候群の一つです。アルツハイマー病の脳ではインスリン抵抗性があり、グルコースの代謝が20~25%不足しているそうです。代わりのエネルギーが必要です。 その代わりのエネ

Read More

新型コロナウイルス感染と後遺症

日本でも新型コロナウイルスのワクチン接種が始まりました。接種開始前にPCR検査陽性者がかなり減少してしまっているので、日本ではワクチンの効果がどうかなんて全くわからない状態になってしまう可能性があります。 先日の江部先生

Read More

糖質制限とカロリー制限とLDLコレステロールなどのデータ変化 その2

以前の記事「糖質制限とカロリー制限とLDLコレステロールなどのデータ変化 その1」の続きです。コメントおよび質問内容は「その1」を見てください。今回の記事は質問の答えになっているかどうかは微妙な内容ですが…(←三点リーダ

Read More

1 49 50 51 52 53 117