2型糖尿病は血栓性合併症のリスク増加と関連しています。糖尿病の80%が血栓性疾患で亡くなっています。これらの死亡の75%は心血管合併症によるものであり、残りは脳血管イベントと末梢血管合併症によるものです。(ここ参照) ま
カテゴリー: 糖尿病
スタチンは新型コロナウイルスの重症化を増加させるかもしれない
*今回の記事は実際には人間で確固たる証拠が見出されているわけではありませんので、今飲んでいる薬の中止を勧めているわけではありません。注意が必要です。 新型コロナウイルスの感染で、集中治療室での治療を必要とする重度の肺炎、
新型コロナウイルスと糖尿病 その2
以前の記事「新型コロナウイルスと糖尿病 その1」では、糖尿病の新型コロナウイルスのリスクについて書きました。 新型コロナウイルスが細胞に侵入するとき、ACE2(アンジオテンシン変換酵素II)受容体を介していると考えられて
新型コロナウイルスと糖尿病 その1
新型コロナウイルスの重症化のリスクが高い基礎疾患として糖尿病があります。新型コロナウイルスの論文は毎日のように出てきますが、糖尿病との関連を示した論文が発表されました。 以下はその要旨です。 新型コロナウイルス感染での糖
LDLやHDLは免疫システムの一部である その3 新型コロナウイルスの場合
以前の記事「LDLやHDLは免疫システムの一部である その1」「その2」では、感染とLDLやHDLなどのリポタンパク質との関係を書きました。 それでは、現在感染が拡大している新型コロナウイルスではどのようになっているので
糖尿病治療薬と心不全と利益相反
お金は本当に力があります。お金の前では事実が曲げられてしまうかもしれません。 ロシグリタゾンという糖尿病の薬に関して、また有害性の論文が発表されました。この薬は日本では発売されていませんが、類似薬としては日本で発売してい
糖質と組み合わせた人工甘味料は、単独の人工甘味料よりも有害であるかもしれない
以前の記事「人工甘味料はブドウ糖に対する血糖値およびホルモン反応に影響を与えるかもしれない その1」「その2」では、人工甘味料は生理的に活性を示し、ブドウ糖による反応を修飾し、血糖値を上げ、インスリン増加を招くことを書き
LDLコレステロール値が高いだけではアテローム性動脈硬化は起こらない その2
以前の記事「LDLコレステロール値が高いだけではアテローム性動脈硬化は起こらない その1」では、LOX-1という受容体が酸化LDLを動脈壁に取り込むのに重要な役割を果たし、LOX-1が活性化されると、内皮機能障害、単球接
新型コロナウイルスを許容すべき?
以前の新型コロナウイルスに関する記事に対してコメントをいただきました。 >怖がりすぎるのはもうやめましょう。経済活動も少し元に戻しましょう。 その通りと思います。いろいろなデータを再確認しましたが、少
人工甘味料はブドウ糖に対する血糖値およびホルモン反応に影響を与えるかもしれない その2
以前の記事「人工甘味料はブドウ糖に対する血糖値およびホルモン反応に影響を与えるかもしれない その1」では、肥満の人において、人工甘味料は生理的に活性を示し、ブドウ糖による反応を修飾し、血糖値を上げ、インスリン増加を招くこ