糖質制限ではLDLコレステロール上昇は珍しくありません。もちろん個人差がありますが、LDLコレステロールの変化は何に関連しているのでしょうか? 今回の研究では、1日あたり炭水化物摂取量が130g未満を糖質制限として、いく
タグ: 糖質過剰症候群
糖質制限によるLDLコレステロール上昇にはスタチンよりもオレオクッキーが効果的?
糖質制限をするとLDLコレステロールが上昇することが珍しくはありません。LDLコレステロールが高くても私は問題ないと思っていますが、スタチン医者は大騒ぎでしょう。彼らはLDLコレステロールが下がれば何も言わなくなると思い
進行性の不治の病ALSさえも改善する糖質制限
私はほとんどの病気は糖質過剰摂取が原因だと思っています。そして、糖質制限をすれば非常に多くの病気は改善または寛解するとも思っています。 今回の報告は非常に衝撃的であるとともに、やっぱりな、という思いが両方ありました。 筋
長期の糖尿病でもあきらめないで糖質制限
当然、糖尿病と診断されて早ければ早いほど糖質制限で寛解になる確率は高いでしょう。しかし、長期の糖尿病で、インスリンなどが必要な状態でもあきらめずに糖質制限を行うことは非常に意味があります。 今回の研究では、6か月間糖質制
3つの異なる食事を過剰摂取した実験
n=1ですが、非常に興味深い実験がありました。3つの異なる食事、低炭水化物食、低脂肪食、超低脂肪ビーガン食で1日の摂取エネルギーを5800kcalとし、その食事を21日間行った時にどうなるかを調べたものです。 行ったのは
糖質制限食対地中海食 どっちがいい?
日本で日本食が健康的(ウソですが)だと考えられているように、欧米では地中海食が健康食だと考えられています。 では、地中海食と糖質制限食、どちらが良いでしょう? 今回の研究では、2型糖尿病の過体重または肥満患者100名、糖
冠動脈アテローム性動脈硬化症における糖化LDL
LDLコレステロールはいまだに心血管疾患の原因だと考えている人がいます。そもそもLDLとコレステロールを一緒に考えている人さえいます。どちらも人間にとっては重要ですが、問題はLDLの質でしょう。 今回の研究では、冠動脈の
大人になってからの脂肪細胞数の増加
脂肪細胞の数は、成人でおよそ300億個、肥満者では400~600億個にも達すると言われています。脂肪細胞の直径は、普通体重では70~90µm、どれほど肥満になっても約130µmでほとんど頭打ちになります。1個の成熟脂肪細
あけましておめでとうございます 今年もやっぱり糖質制限
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 青学強かったですね!個人的には駒澤大を応援していましたが、最近は駒澤が強すぎて、逆に混戦になった方が面白いので、他が頑張ってほしいと思いましたが…それが青