今日の夏井先生の記事に紹介されていたギャグ漫画「名古屋以外全部壊滅」は名古屋出身の私にとっては最高でした。 「キットカットカットカントカンカッタノニナンデカットカンカッタン?」 「オミャーガキットカットカットカントカンテ
タグ: 心血管疾患
新型コロナウイルスワクチン接種と40歳未満の心停止の増加
以前の記事「新型コロナウイルスワクチンと若い世代の心筋炎」でも書いたように、私は新型コロナのワクチンは、感染するよりも若い世代の心臓に有害である可能性が高いと思われます。すでに新型コロナウイルスワクチンが若い世代に心筋炎
カルシウムサプリメントによる大動脈弁の石灰化
カルシウムは骨のメイン成分の一つなので、いつの頃からかカルシウム摂取は骨を丈夫にするとか、骨折しにくくするとか、骨粗鬆症を防ぐとか言われ、たっぷり摂るように推奨されました。そして、カルシウム強化をうたう食品も発売されるよ
新型コロナウイルスワクチンと若い世代の心筋炎
政府もマスコミも、それにかかわるいわゆる専門家も新型コロナウイルスワクチンの3回目接種を推奨し続けています。しかも若い世代にもっと接種しろと言い続けています。 今回出た北欧4か国の2,310万人の居住者を対象としたコホー
少量の肝臓の脂肪でもインスリン抵抗性と心血管疾患のリスク増加につながる
非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)は日本でも増加しています。しかし、多くの人、しかも多くの医師もあまり気にしていないように見えます。明らかな脂肪肝でない限り、ほとんど指摘を受けていません。現在、肝臓の肝細胞の5%以
歩くだけでも血液サラサラ
運動は健康のためです。激しい運動でなくても軽い運動でも(もしくは軽い運動の方が)十分健康に寄与するでしょう。 よく〇〇を食べると血液がサラサラになるという話がありますが、多くは根拠に乏しいと思います。また医師に言われて理
糖質制限によるLDLコレステロール激増の良い意味での症例報告
n=1、つまりたった一人の症例報告は医療の世界ではエビデンスとしては認められませんが、全てはn=1から始まります。また、あることに反応する人と反応しない人がいます。反応する人の方が少ない場合、大人数集めたときに反応しない
アメリカ心臓協会が出した非アルコール性脂肪肝疾患についての声明で糖質制限を推奨
日本人でも脂肪肝、アルコールを飲まない人の非アルコール性脂肪肝疾患(NAFLD)は増加していると思います。患者さんに「脂肪肝ですね」というと、多くの人は恥ずかしいのか、深刻に思っていないのか苦笑いします。 ある脂肪肝の患
勃起不全(ED)はバイアグラで治療する?
日本のED(勃起不全)有病者数調査2019というのがありました。(ここ参照) 1998年の調査 2019年の調査 30歳〜79歳のED有病者数(全国推計) 30歳〜79歳のED有病者数(全国推計) 軽度型ED 約1,38
非空腹時の中性脂肪値とLDLコレステロール値と心不全リスク
血液検査の中性脂肪値は空腹時に検査するのが理想的です。それは、食事の影響を強く受け、比較的長時間その影響が続くからです。 では、絶食時ではない中性脂肪値は当てにならないのでしょうか?以前の記事「食後中性脂肪(TG)スパイ