これまでにPPI(プロトンポンプ阻害薬)の暗黒面「PPI(プロトンポンプ阻害薬)の暗黒面 その1 薬を止められなくする仕組み」「PPI(プロトンポンプ阻害薬)の暗黒面 その2 PPIは多くの病気を引き起こす可能性がある」
カテゴリー: 食事
糖尿病がなくても、妊娠中の高血糖は赤ちゃんに先天性心疾患のリスク増加をもたらす!
先日の記事「妊娠中の高血糖は赤ちゃんの心臓の成熟を妨害する!」で妊娠中の高血糖が心臓の細胞の成熟を妨げることが先天性心疾患の原因ではないかという記事を書きました。さらに、今回はそれを裏付けるような研究です。 スタンフォー
PPI(プロトンポンプ阻害薬)の暗黒面 その2 PPIは多くの病気を引き起こす可能性がある
前回の記事「PPI(プロトンポンプ阻害薬)の暗黒面 その1 薬を止められなくする仕組み」で、PPIのダークサイドの一つを書きました。今回はその続きです。 胃酸の生理的機能は次のように様々なものがあります。 胆嚢 •胆嚢を
エナジードリンクはむしろ心と体の健康に悪い!
以前にもエナジードリンクについて様々な情報を集めて記事にしました。(「エナジードリンクはジュースではない!ドラッグへと繋がるかも?」参照) エナジードリンクは子供でも簡単に手に入れることができます。疲れたときに大人がたま
PPI(プロトンポンプ阻害薬)の暗黒面 その1 薬を止められなくする仕組み
少し前のことになりますが、江部先生のブログで逆流性食道炎の方が質問し、それに横から失礼して、アドバイスをさせていただきました。(その記事へのコメントはここ) その方は、逆流性食道炎でPPIを使用していました。江部先生のブ
高血圧の真犯人は塩分ではなく、脂肪?ではなく糖質だと思いますが…
新聞を読んでいたら、また怪しい週刊誌の記事を発見。 週刊ポストに「高血圧の真犯人は塩分でなく脂肪だった」と大きな見出しで書いてありました。この記事を直接雑誌で読んではいませんが、一部ネットにあるので読んでみると、真島消化
妊娠中の高血糖は赤ちゃんの心臓の成熟を妨害する!
お腹の赤ちゃんを苦しめるのは、母親が食べている食事の質の悪さです。赤ちゃんは母親からしか栄養をもらうことができません。だから、もっと母親はちゃんとした食事の知識を持つべきでしょう。 糖質を摂りすぎることは大人に有害なこと
スコットランドの糖尿病の管理のガイドラインは1歩前進!糖質制限の記載が載った!
スコットランドの糖尿病管理のガイドラインが最近アップデートされましたが、その中の健康的な食事の項目に、「2型糖尿病の患者は体重管理と血糖値の改善のために選択する食事」として、従来のカロリー制限とともに、糖質制限の記載が載
糖質制限でケトン体質になればパフォーマンスが向上する
以前から気になっていた研究です。非常に少ない人数ですが、12週間という長期間、ちゃんとしたアスリートを研究したものはほとんどなく、貴重な論文です。 糖質制限をしてケトン体質になると、パフォーマンスが向上します。 &nbs
若ハゲ、若白髪は心臓病のリスクが高い??
私は比較的若いころから白髪が多く、それは親からの遺伝だと思っています。最新のインドの研究によると、若いころからの「ハゲ」「白髪」は心臓病のリスクを非常に上げるそうです。ちょっとショッキングです。以前にもはげている人は心臓