イギリスの新型コロナウイルスの抗体保有率はほぼ100%です。イギリスが2022年4月20日に発表したデータでは、ほとんどの年代で98~99%超えです。(ここ参照) 上の図は2022年3月28日から4月3日までで、個人世帯
カテゴリー: インフルエンザ
熱性けいれんと高血糖
先日のある記事で、新型コロナウイルスのオミクロン株では熱性けいれんを発症する割合が高いことが書かれていました。(この記事参照) そもそも感染しても発症しない子も大勢いるので、この割合がどのような意味があるのかは不明です。
解熱剤が当たり前のように使われ過ぎている
現在の医療では、患者の苦痛をできる限り排除、軽減することが必要と考えられています。もちろん、原則は間違ってはいませんが、それにより疾患が長引いたり、悪化したり、死亡したりしてしまっては本末転倒である場合もあります。 外来
新型コロナウイルスの第6波が増加し、収束する理由は?
東京では今日新型コロナウイルス陽性者、初の2万に超えですね。もう少しは騒ぎが続きそうですが、重症者も少ないのに緊急事態宣言の話が出てきてビックリしてしまいます。 さて、恐らくもうすぐ各地で続々とピークアウトするでしょう。
感染症に関連する企業に翻弄されないように
私は20年以上も前に、年末年始に船でグアムやサイパンに行く子供たちに帯同する医師として船に乗りました。相当な数の小学生とグループをまとめる大学生たちがいましたが、行きの道中、ものすごい勢いで高熱を出す子供たち、大学生たち
オミクロンで終わりにしよう!
連日、芸人やアイドルをはじめ様々な芸能人、スポーツ選手などの新型コロナウイルス陽性の報道がされています。こんな報道必要でしょうか?誰が感染しようが、検査で陽性になろうがいいでしょう?個人情報ですよ。本当はHIV感染と同様
オミクロン株は戦う相手でさえない
新型コロナウイルスが出現するまでの社会では、それが良いかどうかは別として、ちょっと鼻水が出たり、軽い咳だったり、のどがイガイガするようなレベルの風邪であれば、普通に仕事をしていました。それがたとえ医療従事者であってもです
新型コロナウイルスワクチンと帯状疱疹ワクチン
先日、新型コロナウイルスのワクチンの副反応について、次のような記事がありました。(記事はここ) コロナワクチン3回目接種前に知っておきたい皮膚の副反応 皮膚科医が解説 多くの人が新型コロナウイルスのワクチン接種1、2回目
安全なワクチンは存在しない
日本では新型コロナウイルスのワクチン接種がかなり進みました。しかし、数か月で抗体価がどんどん下がり、3回目接種の方向に進んでいます。また、小学生にもワクチン接種がおよびそうです。 多くの人は安全なワクチンであれば、何も躊
2型糖尿病と肥満の重複が新型コロナウイルス感染の重症化リスクの大きな増加をもたらす
一時期は3万人を超そうかという勢いで増加していた新型コロナウイルス陽性者。5万人でも行くのかなと思っていたのですが、現在はものすごい勢いで減少しています。なんで?説明できる専門家いますか?人流とは関係なく、ウイルスは勝手