朝食は非常に大事だという人がいる一方で、必要がないと考えている人もいます。私も重要視していません。食べても良いし、食べなくてもいいです。私は普段は朝食を摂りますが、昼食は摂りません。 朝食を食べるかどうかというのではなく
年: 2018年
カロリー制限では何年たっても空腹感が収まらない?
減量のためにいまだにカロリー制限を指導しているのが現状です。しかし、カロリー制限をしている間は痩せたとしても、食事を戻せば、当然体重も戻ります。当たり前のことなのに「リバウンドした!」という言葉が出てきます。食事の内容、
カルシウムとビタミンDのサプリメントは大腸がんの前段階のポリープのリスクを上昇させるかもしれない
大腸鋸歯状病変は以前は癌化しないと考えられていた時期もありましたが、現在は前癌病変であると捉えられています。大腸の鋸歯状ポリープの病因はまだわかっていないようですが、大腸の鋸歯状病変のリスクをサプリメントが大きく増大させ
脳のグルコース取込み
脳へのグルコースの輸送を行っているのは、主にグルコーストランスポータータンパク質Glut1とGlut3というものです。これらの輸送体が脳へのグルコース移動の95%以上を仲介すしています。グルコーストランスポータータンパク
肥満は寿命が短く、心血管疾患になりやすい! 当たり前ですが…
JAMAに発表された新しい研究では、BMIが高い肥満の人は寿命が短く、心血管疾患になりやすく、それによる死亡率も高まると言っています。これまでも言われていることなので、今さらな研究ですが、過体重では寿命は短くはなっていま
群発頭痛も糖質過剰摂取によるものかもしれない
群発頭痛は非常に激しい頭痛で、患者さんを苦しめます。原因ははっきりわかってないとされていますが、様々な仮説があります。しかし、どの仮説も糖質過剰摂取とは無縁の説ばかりです。しかし、薬にも反応しない群発頭痛が、ケトン食で大
ヒトの精子の構造について、初の発見?って、まだわかっていないことがあったの?
男であれば、いつでもどこでも(?)取り出すことができる精子について、初めての発見があったとのことで、実は驚いております。それは、これまでわかっていなかったの?ということです。非常に身近というと変ですが、簡単に採取できる精
脳のケトン体の利用は標準装備
いまだに、脳の「唯一の」エネルギーはブドウ糖だ!と言っている人は、ただの無知か、それともあなたを騙そうとする「詐欺師」かどちらかです。 ケトン体を代謝するのに必要な脳内の酵素の量と活性は、空腹時または飢餓時でも脳のエネル
ほんのわずかな空腹時血糖の増加でさえ、脳はアルツハイマー様のパターンの反応になる
血糖値の上昇と脳の機能低下は関連していると考えられています。糖尿病や耐糖能障害はアルツハイマー病の発症のリスクの増加と関連しています。 18F-FDGというものを使ってPETの検査を行うと、脳のグルコース利用の代謝率を推
ついにフルマラソン日本新記録が出た!設楽悠太選手素晴らしい走りでした!
ついに、長年破られることのなかったフルマラソンの日本記録が更新されました。今日2018年2月25日に行われた東京マラソン2018で、設楽悠太選手が日本新記録の2時間6分11秒で全体の2位でゴールしました。正直5分台が出る