糖質摂取はLDLコレステロールを低下させる その1
春の健康診断が始まり、糖質制限をしている人には鬱陶しい季節がやってきました。LDLコレステロールが高いだけで、様々なことを言われる人もいるでしょう。 今回のシリーズでは糖質摂取および糖質制限でLDLコレステロールがどうな
ファイザー新型コロナワクチンの新たな文書 妊娠中と授乳中の有害事象
最近になってファイザーの新型コロナウイルスのワクチンに関する新たな文書が公開されました。今回は妊娠中と授乳中の有害事象についてです。(ファイザーの新しい文書はここ) 文書の1つは2021年4月のもので、ワクチンの開発時か
2023年4月の血液検査データ
今年も血液検査のデータを示したいと思います。毎年それほど大きな変動はありません。食事が変わっていないの、変動も少なくなり、検査項目も減らしてしまっています。数年に1回でも良いかな?という感じにもなっています。 2023年
高い安静時心拍数は心臓の危険因子
現在では自分の腕の動脈がどこにあるかがわからなくても、様々なデバイスで自分の心拍数を簡単にわかるようになりました。 自分の安静時の心拍数は非常に重要でしょう。(「心血管危険因子の数と安静時心拍数との関連」「安静時心拍数は
LDLコレステロール高い方が心筋梗塞後の死亡率が低いのですが・・・
LDLコレステロールが低い方が心臓に良いに決まっている、と思い込んでいる人もいるでしょう。低ければ低いほど心臓を守ってくれると信じている人がいるでしょう。この洗脳は非常に深く深刻です。 今回の研究では、急性心筋梗塞または
Life’s Essential 8(ほとんど役に立たない健康のための8項目) その1
気づいたら公開している記事が2,000を超えていました。丁度2,000の記事で気づかず、これが2,008番目の記事です。1,000ぐらいまでは何を書いてきたのかほとんど記憶していましたが、さすがに最近は昔何を書いたか忘れ
マウスの実験で催奇形性の増加が認められている新型コロナワクチンを認めた国や学会はすぐに訂正すべき
隠していた情報が段々と明るみに出てきました。オーストラリアのTherapeutic Goods Administration (TGA)に2021年1月に提出されたワクチン評価レポートで、マウスでの実験上、妊娠のしにくさ
アメリカでは妊産婦死亡率が増加している
CDCは2021年の妊産婦死亡率を公表しました。2021年は急激に死亡率が増加しています。これまでも少しずつ増加しているのも不思議ですが、2021年の増加率の高さは異常です。もともとアメリカは先進国の中では妊産婦死亡率が
ロシアンルーレットワクチン
新型コロナウイルスのワクチンはロットによって毒性、品質などが異なると考えられています。それを証明するような論文が出ました。 今回の研究では52の異なるロットのファイザーの新型コロナワクチンと副作用(有害事象)の報告数を分