新型コロナウイルス感染においては、「新型コロナウイルスでは高血糖があると数倍死亡率が高い その1」「その2」で書いたように、高血糖は非常に危険な状態をもたらすかもしれません。 今回の研究(プレプリント)は、新型コロナウイ
タグ: 糖質制限
糖質制限
新型コロナウイルス感染では高血糖があると数倍死亡率が高い その1
新型コロナウイルスの重症化リスクの一つは糖尿病ですが、糖尿病があるか無いかだけでなく、高血糖を示す場合は、そうでない人と比較して数倍も死亡率が高くなるようです。 中国の研究では、糖尿病の人と非糖尿病の比較だけでなく、糖尿
新型コロナウイルスと血栓症 その5 年齢と凝固
ここにきて東京や大阪、愛知、福岡でも新型コロナウイルスの陽性者が減少傾向のように見えます。しかし北海道はまだまだそうです。そして世界に目を向けるとロシアやカナダはまだ増加していますが、イタリアやスペインはドイツなどは減少
新型コロナウイルスと血栓症 その2 人種は重症化の差を説明する?
新型コロナウイルス感染での死亡率はどう見ても国、人種による差があります。東アジア(日本、中国、韓国、台湾、モンゴルなど)と東南アジア(ブルネイ、カンボジア、インドネシア、ラオス、マレーシア、ミャンマー、フィリピン、シンガ
高血糖は凝固を促進し、高インスリン血症は線溶を阻害する
2型糖尿病は血栓性合併症のリスク増加と関連しています。糖尿病の80%が血栓性疾患で亡くなっています。これらの死亡の75%は心血管合併症によるものであり、残りは脳血管イベントと末梢血管合併症によるものです。(ここ参照) ま
新型コロナウイルスと糖尿病 その2
以前の記事「新型コロナウイルスと糖尿病 その1」では、糖尿病の新型コロナウイルスのリスクについて書きました。 新型コロナウイルスが細胞に侵入するとき、ACE2(アンジオテンシン変換酵素II)受容体を介していると考えられて
新型コロナウイルスと糖尿病 その1
新型コロナウイルスの重症化のリスクが高い基礎疾患として糖尿病があります。新型コロナウイルスの論文は毎日のように出てきますが、糖尿病との関連を示した論文が発表されました。 以下はその要旨です。 新型コロナウイルス感染での糖
LDLやHDLは免疫システムの一部である その2
以前の記事「LDLやHDLは免疫システムの一部である その1」では、LDLやHDLなどのリポタンパク質は免疫システムとしての働きがあることを書きました。 アテローム性動脈硬化症を引き起こす原因と考えられている、酸化LDL
カフェインはケトン体を増加させるかもしれない
糖質制限をしている人の中で、朝はコーヒーだけの人もいると思います。またはバターコーヒーの人もいるかもしれません。コーヒーにはいろいろと健康効果が報告されています。またカフェインは、脂肪分解および脂質酸化の作用があると考え
糖質と組み合わせた人工甘味料は、単独の人工甘味料よりも有害であるかもしれない
以前の記事「人工甘味料はブドウ糖に対する血糖値およびホルモン反応に影響を与えるかもしれない その1」「その2」では、人工甘味料は生理的に活性を示し、ブドウ糖による反応を修飾し、血糖値を上げ、インスリン増加を招くことを書き