サプリや健康食品が健康被害を起こすと大騒ぎです。しかし病院で処方されている薬は大丈夫ですか? 以前の記事「PPI(プロトンポンプ阻害薬)は腎臓にも良くない」「PPI(プロトンポンプ阻害薬)は慢性腎疾患や末期腎不全を増加さ
タグ: 腎不全
尿酸を下げる治療の効果は?
尿酸値が高くなると腎臓に有害だとされています。そうであるならば、尿酸値を下げる薬で治療すると、腎臓には有益な効果があるはずです。 では、2017年のコクランの慢性腎臓病の進行およびその他の心血管エンドポイントに対する尿酸
紅麴とロスバスタチンと腎機能障害(2024.03.31訂正)
小林製薬のサプリによる腎機能障害について、先日青カビ由来「プベルル酸」を検出したことが報道されました。(ここ参照) ただ、検出しただけで、これが腎機能障害を起こしたかどうかは全くわかりません。 紅麹には元々、天然のモナコ
鉄は腎臓に有害かもしれない
鉄は不足することは良くありませんが、漫然と補充すると様々な有害なことが起きる可能性があります。通常、糖質制限をして赤肉をちゃんと食べていれば、鉄サプリを飲む必要なんてないと思います。 今回は鉄の腎臓への悪影響についてです
アルブミン尿は糖質過剰摂取で増加する その5 果糖そして塩分
「その1」「その2」「その3」「その4」の続きです。今回もちょっとエビデンス的には非常に弱いです。しかし、実験上で示されているメカニズムから考えて、十分に考えられる根拠だと思っています。 糖質の中でも最も猛毒は果糖です。
アルブミン尿は糖質過剰摂取で増加する その4 もっと糖質を減らしてみよう
「その1」「その2」「その3」の続きです。私自身の患者の経験では、糖質制限でアルブミン尿は激減します。尿アルブミン/クレアチニン比で300mg/g・CREを超えていた人がおよそ1か月の糖質制限で10以下の正常値になりまし
アルブミン尿は糖質過剰摂取で増加する その3 糖質を減らしてみよう
「その1」「その2」の続きです。アルブミン尿は糖質過剰摂取で増加すると考えられます。糖質摂取で、インスリン分泌が増加し、インスリン抵抗性が高くなるほどアルブミン尿は増加します。 では、糖質を減らしてみたらどうなるかの研究
日本人の高齢者におけるタンパク質摂取と腎機能の変化
タンパク質の摂り過ぎは腎機能に有害だというのも、かなり擦り込まれた定説になっています。私はそうとは思っていません。糖質過剰摂取が腎機能に悪影響を与えると思います。 今回の研究では日本人の高齢者を対象に、食事のタンパク質摂
肥満であると糖尿病予備軍でも腎臓に負担がかかっている
糖尿病の合併症では網膜症、腎症、神経障害という3大合併症が有名ですが、合併症という言葉は糖尿病が原因でこのようなことが起こる、または糖尿病だからこのような疾患を併発することを想起させます。しかし、実際には糖尿病だから起こ