新型コロナウイルスの重症化リスクの一つは糖尿病ですが、糖尿病があるか無いかだけでなく、高血糖を示す場合は、そうでない人と比較して数倍も死亡率が高くなるようです。 中国の研究では、糖尿病の人と非糖尿病の比較だけでなく、糖尿
カテゴリー: 食事
新型コロナウイルスの死者数のカウントと介護施設
安倍首相は2月25日に「今がまさに感染の流行を早期に収束するために極めて重要な時期」と言い、専門家会議は「これから1-2週間が急速な拡大に進むか、収束できるかの瀬戸際」と言っていました。3月28日にも「今がまさに急速な感
「さよなら更年期障害プロジェクト」へのご参加のお願い
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。 今回「さよなら更年期障害プロジェクト」というものを企画しました。実は最初はある企業とのコラボレーションを模索していましたが、今回の新型コロナウイルス問題も重なり、コラボ
10,000歩歩いても痩せません
大学生になると体重が増加するのでしょうか?私自身の経験はもうすでに記憶に残っておらず、気が付いたら太っていました。太ったのがいつの時期かは覚えていませんが、結婚後にも体重が増加したことは覚えています。 アメリカの大学生の
ケトン体が脳ネットワークの不安定性を低下させる
脳領域間の機能的コミュニケーションは年齢とともに不安定になると考えられています。その不安定化は認知機能低下と相関し、インスリン抵抗性とともに加速することが示唆されています。 今回の研究では、食事から摂取するエネルギーの違
ウルトラマラソンと運動関連低ナトリウム血症
新型コロナのためにマラソンどころではありませんが、昨日東京マラソンがエリートランナーだけで行われ、見事大迫傑選手が日本新記録の2時間5分29秒という記録を出しました。すごい走りでしたね。30km過ぎにあの走りをできるなん
赤肉や加工肉は本当に悪いか?
アメリカ内科学会は2019年に赤肉と加工肉の摂取に関するガイドラインを出しています。その内容は現在のまま継続して摂取してOKというものです。肉の摂取量を心臓病、がん、または全死亡率に関連付ける証拠が不十分であり、その結果
ウイルス検査陰性は感染していない証拠ではない
新型コロナウイルスの感染拡大が続いていますが、ウイルスに感染しているかどうかを判断するための検査で、PCR検査が用いられています。 先日、クルーズ船で医療に従事した医療関係者に対して、「バイ菌扱い」されているという記事が
食事によるLDLコレステロールの上昇
糖質制限でLDLコレステロール上昇が起こることをこれまでも(「糖質制限とLDLコレステロール上昇 その9」など参照)書いてきましたが、様々な食事によりLDLコレステロールやそのほかの変動はどうなるのでしょうか? 今回の研