中性脂肪/HDLコレステロール比と冠動脈心疾患のリスク

多くの人はLDLコレステロールに注目しています。もちろん医師の多くもLDLコレステロールの数値に敏感です。しかし、LDLコレステロールよりももっと重要なものがあります。それは中性脂肪とHDLコレステロールです。 そして、

Read More

うつ病と糖尿病の全原因および原因別死亡リスク

うつ病は糖尿病の人に良く認められます。私は、それは当然同じ原因だからだと考えています。つまり、うつ病も糖尿病も糖質過剰摂取による糖質過剰症候群です。体のどこに糖質過剰摂取の影響が出るかはそれぞれ違いますが、様々な臓器に症

Read More

糖質制限でLDLコレステロールが上昇したらスタチンは必要か? その3

「その1」「その2」に続き糖質制限でLDLコレステロールが上昇してもスタチンは不要論を書いていきます。 今回は、その2の途中で少し書いた、インスリン抵抗性との関連についてです。 以前の記事「比較的若い女性の冠動脈性疾患の

Read More

ケトン食対地中海食

米国糖尿病協会 (ADA) はすでに糖質制限を認めています。栄養のガイドラインでは唯一の食事法を推奨しているわけではなく、地中海食、低炭水化物および超低炭水化物食を含むいくつかを推奨しました。では、ケトン食と地中海食を比

Read More

1 18 19 20 21 22 59