ケトン食対地中海食

米国糖尿病協会 (ADA) はすでに糖質制限を認めています。栄養のガイドラインでは唯一の食事法を推奨しているわけではなく、地中海食、低炭水化物および超低炭水化物食を含むいくつかを推奨しました。では、ケトン食と地中海食を比

Read More

脳に転移した肺がんに対するケトン食の絶大な効果

糖質はがんのエサです。何でも好きなものを食べていては、がんを育ててしまう可能性があります。 今回の研究は症例報告なので、それがそのままエビデンスではありませんから注意が必要ですが、通常の糖質過剰摂取をしていては得られなか

Read More

10の心血管疾患の危険因子はほとんどが糖質過剰摂取によってもたらされる

「アメリカ予防心臓病学会(ASPC)CVD危険因子トップ10 2021アップデート」は非常に興味深いです。毎年更新しているようですが、初めて目にしました。 心血管疾患の危険因子トップ10は、不健康な栄養、運動不足、脂質異

Read More

緑内障にはマグネシウムが必要かもしれない

緑内障は失明原因の第1位です。緑内障は単に眼の病気ではなく、拙著『「糖質過剰」症候群』でも書いたように、糖質過剰摂取による神経、代謝的な異常による糖質過剰症候群であり、4型糖尿病と考えています。(「緑内障は糖質制限をすべ

Read More

1 19 20 21 22 23 59