健康な人に見られる糖尿病レベルの血糖値スパイク

現在、非常に多くの人が血糖値の異常があります。しかし、ほとんどの人はそれに気づいていません。血糖値の異常と言っても、もちろん空腹時血糖が上昇するだけでなく、食後の高血糖を含みます。空腹時血糖が上昇しなくても、血糖値スパイ

Read More

コクランまでも低炭水化物食は効果が無いと・・・その1

コクランのレビューはランダム化比較試験(RCT)を中心に臨床試験をくまなく収集し、評価し、分析していると言われ、かなりの影響力があります。ここに書かれたことはエビデンスとしては最高に位置するとも考える人もいるでしょう。

Read More

肥満であると糖尿病予備軍でも腎臓に負担がかかっている

糖尿病の合併症では網膜症、腎症、神経障害という3大合併症が有名ですが、合併症という言葉は糖尿病が原因でこのようなことが起こる、または糖尿病だからこのような疾患を併発することを想起させます。しかし、実際には糖尿病だから起こ

Read More

オミクロン株は戦う相手でさえない

新型コロナウイルスが出現するまでの社会では、それが良いかどうかは別として、ちょっと鼻水が出たり、軽い咳だったり、のどがイガイガするようなレベルの風邪であれば、普通に仕事をしていました。それがたとえ医療従事者であってもです

Read More

1 13 14 15 16 17 27